トピックスの記事一覧

近畿大学、1年生からの大規模留学が始動

 近畿大学国際学部(大阪府東大阪市)の1年生全員が、海外の31大学への留学を開始した。1年次から海外留学するプログラムは […]

立命館アジア太平洋大学が国際認証AACSB取得

 立命館アジア太平洋大学(APU)の国際経営学部と経営管理研究科は、マネジメント教育の国際的な認証評価機関であるAACS […]

東北大学で個性の理解を目指した新学術領域が発足

 東北大学は大学院医学系研究科の大隅典子教授を代表とする新学術領域「多様な個性を創発する脳システムの統合的理解」(略称・ […]

論文に無料アクセス、千葉大学が国際プロジェクト参加

 千葉大学は、米国の非営利団体CHORと科学技術振興機構が推進する学術論文オープンアクセス(※1)に向けた国際プロジェク […]

PM2.5の汚れを雨が除去、海洋研究機構と九州大学が調査

 中国が主な排出源とされるPM2.5の成分の1つブラックカーボン(※1)が、東シナ海上を移動中に降雨で洗い流されているこ […]

給付型奨学金創設へ文部科学省が論点を公表

文部科学省は、給付型奨学金の創設に向け、これまでの議論の論点を公表した。支給に当たっては成績基準を設けるほか、学校推薦も […]

アルク “英語学習アドバイザー”常駐大学での運用実態を報告

 語学教材を開発している株式会社アルクは、「英語学習アドバイザー資格認定制度」を運営し、英語学習者が自律的に学習できるよ […]

山口大学 中・高教諭対象のサイエンス・リーダーズ・キャンプを開催

 山口大学では、2016年8月17日~20日に3泊4日の日程で、農学部・共同獣医学部本館を主会場に、2016年度サイエン […]

全国外大連合が通訳ボランティアリーダー育成セミナー開催

 全国7つの外国語大学からなる全国外大連合(関西外国語大学、神田外語大学、京都外国語大学、神戸市外国語大学、東京外国語大 […]

進学・就職への親の関わりなど調査結果公表 明治安田生活福祉研究所

 株式会社明治安田生活福祉研究所と株式会社きんざいは、子どもの進学・就職等への親の関わりなどに関するWEBアンケート「親 […]