トピックスの記事一覧
これまでの大学英語教育、グローバル人材育成プログラムに挑戦
学生にとことん親切なプログラム、カリキュラムとは何かを追求 京都橘大学は、開学50周年を迎える2017年にあわせ、6番目 […]
国際医療福祉大学 ミャンマー政府と医学部奨学金制度を設置
国際医療福祉大学は、2016年9月16日、ミャンマー保健スポーツ省と、2017年4月に成田市に新設する医学部に優秀なミ […]
THE世界大学ランキング発表、国内トップの東京大学はアジア4位
英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は、2016年9月21日(現地時間)、2016~2017年の […]
糖尿病患者の継続受診に課題、東京大学調べ
東京大学大学院医学系研究科の小林廉毅教授らの研究グループが診療報酬請求明細書(レセプト)の大規模データを精査したところ […]
新コース始動に向け、ウエディングアドバイザーを招聘 明星大学
明星大学経営学部は、2017年度からの新カリキュラム「観光・ブライダルコース」設置に伴い、2016年7月よりウエディン […]
大学入試の一大変革期に向けて 奈良学園大学学長 梶田叡一先生
シリーズ2回目は、長年、中央教育審議会委員を務めるなど、文部行政に関わり、全国学力・学習状況調査では専門家会議の初代座長 […]
日本の高等教育の私費負担は世界有数、OECDまとめ
OECD(経済協力開発機構)は、加盟35の国と地域を対象に教育機会向上に向けた取り組みや教育の質を調べた「図表で見る教 […]
大学の創薬基礎研究実用化、鍵は産学連携 医療経済機構が提言
米国ではFDA(米国食品医薬品局)により承認される新規医薬品成分の40%以上が大学やバイオベンチャー起源だが、日本での […]
留学提携とプログラムの豊富さにグローバル・リンクを加え、グローバル人材育成を加速
1887年、プロテスタント、メソジスト派のアメリカ人宣教師フレデリック・チャールズ・クライン博士によって開設された名古屋 […]
卒業前の「教養探究ゼミ」でグローバル、グローカルに活躍するしなやかな知識人を育成
「学術とスポーツの真剣味の殿堂たれ」の建学の精神で、全国でも18校しかない、10学部以上を擁する私立大学の一つである中京 […]