地方創生の記事一覧
西宮の自然を伝えたい 大学で育てたいちごでジャム作り 武庫川女子大学
武庫川女子大学文学部教育学科・酒井達哉ゼミでは2016年5月20日、地元西宮の洋菓子店「パティスリー ベルン」のパティ […]
キャンパス内の落ち葉で作った堆肥を地域住民に頒布 千葉大学
千葉大学環境ISO学生委員会は6月11日、12日には住民に堆肥を頒布する会を実施して地域貢献を行った。焼却処分されるは […]
九州大学、福岡で8月開業の日本初IoT体験型ホステルと産学連携へ
九州大学は、and factory株式会社と株式会社BIJが2016年8月上旬に開業するIoT体験型スマートホステル「 […]
産官学連携で空き家の利活用計画スタート 横浜市立大学
横浜市立大学は、京浜急行電鉄株式会社及び横浜市金沢区と連携して「ヨコイチ空き家活用プロジェクト」を始動する。金沢区内の […]
築造1400年記念「狭山池ダムカレー」誕生 特別試食会開催 帝塚山学院大学
大阪狭山市にある「狭山池」。『古事記』『日本書紀』にも記述がみられる日本最古のため池で、現在では治水ダムとして大阪府民 […]
工学院大学が新宿区と包括連携協定 防災対策など強化
工学院大学(東京都新宿区)は大学の教育・研究の充実を図り、地域社会の発展に寄与することを目的に東京都新宿区と包括連携に […]
東京未来大学の「ふりポテ」 「大学は美味しい!! フェア」に出展
東京未来大学は、“産学公金”連携プロジェクトでオリジナルのコラボ製品「ふりポテ」を開発。5月16日から開催される「第9回 […]
「田んぼアート」の運営から街おこしを学ぶ 千葉商科大学
千葉商科大学(千葉県市川市)人間社会学部では、2016度より学部教育の一環として、千葉県北東部の山武市との連携活動を本格 […]
「ロックの殿堂」とコラボ企画 ギターデザインのレコードジャケット1,000枚展示 金沢工業大学
金沢工業大学(石川県野々市市)のPMC(ポピュラー・ミュージック・コレクション)では、ギターがデザインされたレコードジ […]
和歌山大学が「紀の国大学」ホームぺージを開設
和歌山大学は和歌山県の地域課題解決を推進する共同事業体「紀の国大学」のホームページを開設した。文部科学省から「地(知) […]