大学入試の記事一覧
「1校のみ受験予定」が最多 キャリタス進学が2018年の大学受験生を調査
2018年春に大学を受験する生徒の6割が受験する学校数を1~3校としていることが、進学支援サイト「キャリタス進学」を運 […]
大学進学情報は中学時代から収集、朝日学生新聞社が中高生に調査
大学進学を目指す生徒のほぼ半数が中学校以前から情報収集していることが、朝日学生新聞社(東京、脇阪嘉明社長)と教育ツール […]
恋愛が受験の障害はうそ? 親が試験会場に付き添う? 受験生事情を河合塾が調査
恋愛が大学受験の障害になるとよくいわれるが、受験期間に男女交際していた人の大学合格率が交際していない人と大差のないこと […]
「親ストレス」増加する受験生、試験当日心配なのは「腹痛・下痢」 ライオンの受験生実態調査
ライオン株式会社は、2018年に大学受験を予定している全国の受験生200人を対象に行った受験生実態調査の調査結果を公表 […]
就職状況好調で不安小さく、全国大学生協連が新入生2万人の保護者に調査
全国大学生活協同組合連合会は、2007年から毎年4月~5月に新入生の保護者を対象とした「保護者に聞く新入生調査」を実施 […]
大学入学共通テストの成績提供に英検など7団体10検定が応募
大学入学共通テストで導入される民間試験の英語成績提供に日本英語検定協会やベネッセコーポレーションなど7団体から10の資 […]
東京23区内の4私立大学、例外措置で定員250人増
大学設置・学校法人審議会は、昭和女子大学など東京23区内の4私立大学から申請があった2018年度の定員増について、例外 […]
無利子奨学金の地方創生枠、高校在学時の予約採用導入
日本学生支援機構の無利子奨学金に設けられた地方創生枠が高校在学時に予約できる仕組みとなったのを受け、文部科学省は全国の […]
岡山理科大学獣医学部推薦入試、定員の30倍以上が出願
愛媛県今治市に2018年春に新設する岡山理科大学獣医学部の入試が始まった。実施されたのは専願制の特別推薦入試と推薦入試 […]
第一志望合格を果たした現役生が、受験期間に食べていたおやつ・夜食とは
アサヒグループ食品株式会社は、大学受験時に“現役で第一志望に合格した”20代男女250名を対象に、「受験期間中のおやつ […]