研究成果の記事一覧

後頭部への電流刺激で身体の動きをイメージする能力が向上 金沢大学など

金沢大学「子どものこころの発達研究センター」の三邉義雄センター長、菊知充教授らと浜松医科大学による共同研究グループは、人 […]

東北大学、ニッケルアレルギーの発症に関わるニッケル結合タンパク質を発見

 東北大学大学院歯学研究科口腔分子制御学分野の黒石智誠助教と菅原俊二教授らのグループは5月1日、ニッケルアレルギーの発症 […]

近畿大学とコードバン、世界で初めてマグロの革製品を共同開発

 クロマグロの完全養殖で知られる近畿大学が、株式会社コードバン(兵庫県姫路市、新田芳希社長)と共同で「近大マグロ」の皮を […]

音楽聴取時の「気分」から自律神経の変化パターンを予測 大阪市立大学

 音楽を聴くことで、安心・リラックスしたりして、自覚的な疲労感が軽減されることがある。しかし、疲労感と実際の疲労度は一致 […]

世界最長寿命30ミリ秒の有機薄膜レーザーの連続発振に成功 九州大学

 九州大学の安達千波矢教授らの研究グループは、紫外線励起による世界最長寿命である30ミリ秒(ms)の有機薄膜レーザーの連 […]

スギ花粉症の新たな免疫療法、腸管免疫を利用し短期間で改善 九州大学

九州大学医学研究院耳鼻咽喉科学の中川尚志教授、同大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科の村上大輔助教、澤津橋基広講師らの研究グルー […]

3.7電子ボルト、水和電子のエネルギーを決定 京都大学など

 京都大学の鈴木俊法教授らの研究グループは、スイス連邦工科大学と共同で、水中に捕らえられた電子(水和電子)の最安定状態の […]

世界初、立っていても座っていても可能な全身用CTスキャナを開発 慶應義塾大学など

 慶應義塾大学医学部放射線科学教室の陣崎雅弘教授らの研究グループは、東芝メディカルシステムズ株式会社をパートナーとして世 […]

京都大学とHonda 人工知能の共同研究を開始

 京都大学 大学院情報学研究科と本田技研工業株式会社(Honda)の研究開発子会社である、株式会社ホンダ・リサーチ・イン […]

東北大学が無偏光単一光子の発生に成功、光子による量子サイコロの実現

 東北大学の研究グループは,静的にも動的にも真にランダムな偏光状態にある単一光子を、ダイヤモンドを用いて発生させることに […]