キャリアの記事一覧 国立大学協会、熊本地震被災学生の就職活動への配慮を企業へ要請 2016年5月8日 全国86の国立大学などで構成される国立大学協会は、2016年4月22日、日本経済団体連合会日本商工会議所など4団体に、 […] 文部科学省が原発の廃炉加速化で研究事業を募集 2016年5月4日 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、文部科学省は原発の廃炉加速化や原子力の安全利用に関する人材育成、研究開発事業 […] 関西大学、後継者の学生を対象にファミリー企業についての講義を開講 関西大学 2016年5月3日 関西大学は、大阪市の中小企業支援機関「大阪産業創造館」と連携し、実家が事業を営む学生を対象とした講義「ビジネス研究(次 […] 高知大学が2017年度から理学部を理工学部に改組、地球環境防災学科を新設 高知大学 2016年4月20日 高知大学は2017年度から理学部を理工学部に改組する方針を固め、文部科学省へ設置計画書を提出した。全国でも珍しい防災理 […] 千葉商科大学、東洋大学など「産学連携サービス経営人材育成事業」に採択 東洋大学千葉商科大学 2016年4月9日 経済産業省は、2016年度の「産学連携サービス経営人材育成事業」において、千葉商科大学や東洋大学など16大学等の事業を […] 「地方創生」の現場で活躍できる人材を青森県三戸町に派遣 東洋大学 東洋大学 2016年4月7日 東洋大学(東京都文京区)は、大学院経済学研究科公民連携専攻を修了した栢工裕史さんが「地方創生人材支援制度」により、20 […] 課外活動で「人工知能プロジェクト」が新たに発足 金沢工業大学 金沢工業大学 2016年4月6日金沢工業大学(石川県野々市)は、特色ある課外教育プログラム「KITオナーズプログラム」において2016年3月、新たに「人 […] 次世代科学者育成プログラム 愛媛大学など採択 長崎大学愛媛大学静岡大学大阪府立大学 2016年3月29日 科学技術振興機構は2016年度の次世代科学者育成プログラムに、愛媛大学、大阪府立大学など4大学とNPO法人びわ湖トラス […] 日本体育大学、米訓練機関(IATA)とパイロット養成講座を開設 日本体育大学 2016年3月26日 日本体育大学とアメリカ合衆国カリフォルニア州ナパ郡に本拠地を置くInternational Airline Train […] ろうあ者のためのヘアピン型新デバイスでAMDアワード新人賞 公立はこだて未来大学 公立はこだて未来大学 2016年3月25日 公立はこだて未来大学の卒業生 本多達也さん(2013年学部卒、2015年修士課程修了)が、一般社団法人デジタルメディア […]1…9596979899…106