トピックスの記事一覧
明治学院大学、初の理系学部「情報数理学部(仮称・設置構想中)」を2024年4月開設
明治学院大学は、2024年4月に、初となる理系の新学部「情報数理学部(仮称・設置構想中)」の開設を予定している。
コロナ禍の影響でUIターン就職希望者が4割に迫る 学情調べ
株式会社学情は、2023年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、就職において「働く場所」をどのように捉えてい […]
立命館アジア太平洋大学、高校生向けオンラインプログラム参加者募集中
立命館アジア太平洋大学は、日本全国の新高校1年生から新3年生を対象としたオンラインプログラム『BEGIN Jr.(ビギ […]
立命館大学、女子中高生アスリートに関するオンラインシンポジウム 2/12開催
女性アスリート(とりわけジュニア)において、正しい医学的知識を得るチャンスはそれほど多くない。日本は海外に比べ女性アス […]
明星大学、2023年4月「データサイエンス学環(仮称)」を開設予定
明星大学は、2023年4月に「データサイエンス学環(仮称)」の開設を予定している。従来の学部学科とは異なる「学部等連係 […]
日本私立大学団体連合会、新型コロナワクチン接種で国に財政支援要望
日本私立大学団体連合会は新型コロナウイルスワクチンの3回目接種で、堀内詔子ワクチン担当相から聞き取り調査を受け、さらな […]
2022年度の国立大学定員9万6,000人、奈良女子大学に工学部
文部科学省は2022年度の国立大学入学定員を前年度より14人少ない9万5,521人とすることを明らかにした。新設される […]
早稲田大学のベンチャーキャピタル、4月1日に設立へ
早稲田大学はベンチャーキャピタル「早稲田大学ベンチャーズ」を4月1日に設立する。夏ごろをめどに本格運用を始め、ロボット […]
国内外から過去最多の応募、東洋大学が第35回「現代学生百人一首」入選作発表
東洋大学は、2022年1月15日に、第35回 東洋大学「現代学生百人一首」入選作品100首、小学生の部入選作品10首を […]
叡啓大学と県立広島大学大学院経営管理研究科がスタンフォード大学SPICEと3者連携授業を実施
叡啓大学は2022年3月より、スタンフォード大学SPICE※(スタンフォード大学国際相互文化教育プログラム)と県立広島 […]