トピックスの記事一覧
中央大学が2017年度の予約奨学金を募集開始
中央大学は11月2日から、2017年度の受験生を対象にした予約奨学金の募集を始める。入試出願前に採用を内定し、入試に合 […]
和洋女子大学でリオパラ銅メダルの官野一彦さん講演会
和洋女子大学は12月3日、リオデジャネイロパラリンピックのウィルチェアーラグビーで銅メダルを獲得した官野一彦さんを迎え […]
学生支援機構の無利子奨学金、低所得世帯の基準全廃
日本学生支援機構は、無利子奨学金受給希望者に対する低所得世帯の成績基準を実質的に全廃した。成績基準の全廃は経済的な理由 […]
大学生の自主学習、7割以上が「1日1時間以内」と回答
自主的な勉強時間が週5時間、1日1時間以内しかない大学生が、全体の7割以上を占めることが、中央教育審議会大学分科会に提 […]
既卒者の内定率は45%、現役学生と大きな隔たり マイナビ調査
株式会社マイナビは、新卒学生向け就活・就職情報サイト「マイナビ2017」に登録している既卒者を対象とした「2016年度 […]
国立大学協会が国際大学協会(IAU)に新規加盟
2016年10月11日、国立大学協会は、国際大学協会(International Association of Uni […]
卒業後3年以内の離職状況を厚労省が公表
厚生労働省は2016年10月25日、新規学卒者の離職状況(2013年3月卒業者の状況)を公表。新規学卒者で高校卒業者の […]
東京医科大学と女子栄養大学が包括連携協定を締結
東京医科大学(東京都新宿区)と女子栄養大学(埼玉県坂戸市)は2016年10月21日、包括連携協定を締結した。相互の教員 […]
ソフトウェア技術者の生産性と労働条件、五カ国で日本最低に 同志社大学調べ
同志社大学技術・企業・国際競争力研究センター(ITEC)は、日本のソフトウェア技術者の生産性や労働環境に関する調査研究 […]
文教大学が「世界の教科書展」を開催、ドイツ中心に15カ国展示
文教大学の教育研究所は「世界の教科書展」(10月28日~30日)を開催している。23回目となる今年は「ドイツの教科書」 […]