トピックスの記事一覧 日本初、近畿大学がクラウドファンディング会社と提携し研究資金調達へ 近畿大学 2016年6月28日 近畿大学は、日本の大学としては初めてクラウドファンディング運営株式会社CAMPFIREと提携、クラウドファンディングを […] 工学院大学、世界初のロボット用無線LANシステムが国交省公募に採択 工学院大学 2016年6月27日工学院大学工学部の羽田靖史准教授らが進めるロボット用電波を利用した長距離無線ランシステムの開発が、国土交通省の2016年 […] 科学技術振興策でGDP600兆円へ、政府の有識者会議が発足 2016年6月27日 GDP(名目国内総生産)600兆円を可能にする科学技術振興策を協議する政府の有識者会議「経済社会・科学技術イノベーショ […] 実践女子大学短期大学部、スタディサプリによるリメディアル教育が始動 実践女子大学 2016年6月26日 実践女子大学短期学部は、オンライン学習サービス「スタディサプリ」を活用した新入生向けのリメディアル教育をスタートした。 「文系学部が創る価値」探るシンポジウム、7月に開催 慶應義塾大学 海外の大学慶應義塾大学 2016年6月26日 慶應義塾大学は2016年7月7日、シンポジウム「文系学部が創る価値:アメリカにおける政治学教育・研究のとりくみ」を、慶 […] 慶應義塾の高校生版「ダブル・ディプロマ」、新たに米国名門ボーディングスクール加わる 海外の大学 2016年6月25日 慶應義塾では、2014年から慶應義塾の一貫教育校5校から優秀で志のある高校生を選抜し、米国・英国の名門ボーディングスク […] 成層圏の微生物採取実験に成功 千葉工業大学 千葉工業大学 2016年6月25日 千葉工業大学惑星探査研究センター(PERC)は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)・東京薬科大学等と協力し、地球大気の成 […] 産後うつの予防には「牛乳」が効果的 世界初の発見 愛媛大学ほか 愛媛大学琉球大学東京大学 2016年6月24日 愛媛大学を中心とした国立保健医療科学院、東京大学、琉球大学の共同研究チームが、妊娠中の牛乳摂取が産後うつ症状に予防効果 […] 森ノ宮医療大学が「乳がん」テーマに市民公開講座開催 森ノ宮医療大学 2016年6月23日 森ノ宮医療大学は19日、大阪府立急性期・総合医療センターと連携し、大阪市住之江区の同校で「乳がん」をテーマにした市民公 […] 京都外国語大学、選挙違反から学生を守るセミナー開催 京都外国語大学 2016年6月23日 京都外国語大学は、学生対象の防犯セミナー「大学生として知っておきたい選挙違反~18歳選挙権時代を考える~」を開催。選挙 […]1…376377378379380…418