トピックスの記事一覧

イラストレーターを目指す高校・大学・専門学校生に「イラスト制作のための無料オンラインデッサン講座」開催

 株式会社クリーク・アンド・リバー社は、2023年8月30日(水)、イラストレーターをめざす学生(高校生・大学生・専門学 […]

金沢星稜大学、地域活性化に取り組む学生団体「のとプロ」が穴水町のイベントに参加

 金沢星稜大学では、「能登の観光資源を発信!」を活動テーマとして掲げる学生団体「星稜ジャンプ地域活動プロジェクト/のとプ […]

大学見本市、8月24日から東京・有明で、4年ぶり対面開催

 科学技術振興機構は全国の大学や公的研究機関で生まれた研究成果を展示し、産学連携のマッチングを支援する「大学見本市~イノ […]

日本の論文、数は増加も質の高い論文は依然低迷傾向

 日本の研究者が国際学術誌などで発表し、国際的な分析会社・クラリベイトのデータベースに収録された自然科学系の論文は、数こ […]

「私学への支援強化を」、全私学連合が永岡文科相に要請

 2023年8月7日、幼稚園から大学までの私立学校団体で組織する全私学連合は、日本私立大学連盟会長も務める田中愛治代表( […]

「未来博士3分間コンペティション2023」開催、11/11(土)プレゼンテーション審査

 広島大学が代表機関を務める「未来を拓く地方協奏プラットフォーム(HIRAKU)」は、博士課程後期学生が3分間の限られた […]

追手門学院大学、新設予定の理工学部に4学科を設置へ

 追手門学院大学は新設を計画している理工学部(仮称・設置構想中)に数理・データサイエンス、機械工学、電気・電子工学、情報 […]

日本工業大学、学校推薦型選抜(指定校)に奨学金制度を新設 指定校入学者のさらなる基礎学力向上を図る

 日本工業大学は2024年度入学者より、学校推薦型選抜(指定校)に奨学金制度を新設する。指定校入試合格者の入学前教育を充 […]

日本の研究開発費、大学は2000年代からほぼ横ばい

 2021年の日本の研究開発費は世界国別ランキングで米国、中国に次ぐ3位を維持しているものの、伸びは他の主要国に劣ること […]

DIYで教室を“夏は涼しく冬は暖かい”エコ仕様に 千葉商科大学がワークショップ開催

 千葉商科大学は、夏は涼しく冬は暖かい省エネで快適な教室を作るために、学生が主体となって教室の二重窓化と壁面に断熱材を設 […]
  1. 1
  2. 84
  3. 85
  4. 86
  5. 87
  6. 88
  7. 428