地方創生の記事一覧
山口大学とパーソルキャリア 中山間地域のキャリア教育で連携
山口大学と総合人材サービスのパーソルキャリアは、中山間地域でのキャリア教育で連携協定を結んだ。地域での起業や将来の関係 […]
慶應義塾大学と福島大学 2022年の福島県沖地震で被災した酒蔵の酒を新蔵に受け継ぐ日本酒プロジェクトを開始
慶應義塾大学と福島大学は、福島県の金水晶酒造株式会社と連携し、被災蔵の酒を新蔵の酒に受け継ぐ日本酒プロジェクトを開始し […]
都市部のグリーントランスフォーメーションを考える「国分寺市GXスタートアップシンポジウム」5/30(木)開催 東京経済大学
2024年5月30日(木)、東京経済大学は国分寺地域推進協議会と共催して、「国分寺市GXスタートアップシンポジウム」を […]
奈良県立工科大学計画地を学生寮に 奈良県が基本構想策定へ
奈良県は荒井正吾前知事時代に奈良県三宅町石見地区で計画していた県立工科大学予定地に学生寮を整備し、スタートアップ企業な […]
岐阜県飛騨市の私立大学「Co-Innovation University(仮称)」 2026年4月開学目指し、高校へアンケート調査開始
岐阜県飛騨市で私立大学設置構想を進める一般社団法人「CoIU(コーアイユー)設立基金」は、2026年4月の開学を目指す […]
鹿児島大学、地元就職の学生に海外研修や資格取得を支援
鹿児島大学は鹿児島県内で就職が決まった学生に対し、海外研修費や国内視察費、資格取得費などを支援する2024年度第1期地 […]
医師不足返上へ 新潟県が新潟大医学部に5,000万円寄付
新潟大学が新潟県の医師不足解消を目指して創設した「“日本一”の医師育成拠点創設基金」に新潟県から5,000万円の寄付が […]
テンプル大学ジャパンキャンパス、長崎県、山梨県に続き、愛媛県と包括連携協定を締結
2024年3月26日、テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、愛媛県と、国際教育の推進、文化交流および地域振興の分 […]
女性が活躍できる研究環境へ四国の国立5大学が共同宣言
徳島、鳴門教育、香川、愛媛、高知の四国内国立5大学は、男女共同参画推進共同宣言を見直し、女性研究者が活躍できる環境構築 […]
「繋がる」を見つけるために「境界」を越えよう 令和5年度COC+R全国シンポジウム 開催報告
COC+R(大学による地方創生人材教育プログラム構築事業)の全国シンポジウムが、2024年2月3日(土)、信州大学長野( […]