産学連携の記事一覧 ローソンの「からあげクン」が千葉工業大学の協力で成層圏に到達 千葉工業大学 2018年1月20日 千葉工業大学惑星探査研究センターは、成層圏に於ける微生物採集の際の気球飛行シミュレーション技術などのノウハウを活用し、 […] 慶應義塾大学SFC研究所とアドビなど、高大連携教育の一環で「授業レシピ」を提供開始 慶應義塾大学 2018年1月19日 慶應義塾大学SFC研究所 ファブ地球社会コンソーシアム内の「高大連携教育ワーキンググループ」は、2018年1月16日か […] 腕帯(カフ)の不要な「カフレス」血圧測定技術の開発 名古屋大学 名古屋大学 2018年1月18日 名古屋大学の研究チームは、腕帯(カフ)を必要としない血圧測定技術の開発に成功した。 積雪寒冷地域向けの自動運転技術、北海道大学が苫小牧で実験開始 北海道大学 2018年1月18日 北海道大学とソフトウェア開発のヴィッツ(名古屋市、服部博行社長)は、北海道苫小牧市の東部地域で積雪寒冷地域向け自動運転 […] 明星大学とディップが産学連携、新規事業の開発体験でデモサイト立ち上げ 明星大学 2018年1月17日 明星大学(東京都日野市)経営学部 伊藤智久ゼミは、アルバイト・パート求人情報サイト「バイトル」などを運営するディップ株 […] ベネッセとソフトバンクの合弁会社、東京工業大学と自動作問の実証研究 東京工業大学 2018年1月15日 株式会社ベネッセホールディングスとソフトバンク株式会社の合弁会社Classi(クラッシー)株式会社は、東京工業大学と協 […] 私立大学統合の枠組み必要、中教審部会が論点整理 2018年1月9日 大学や大学院の将来像を検討している中央教育審議会大学分科会将来構想部会は、これまでの論点整理に経営が悪化した私立大学の […] 東京大学が産学連携で点字誘導ブロックを開発 視認性と景観を両立、凹凸に工夫 東京大学 2018年1月7日 東京大学と国内各社メーカーは、視力が低い人にとって視認しやすく、かつ景観と調和しやすい色合いの視覚障害者誘導用ブロック […] 統合イノベーション戦略、政府が2018年夏めどに策定 2018年1月3日 政府の総合科学技術・イノベーション会議が開かれ、これまで分野ごとに策定してきた宇宙開発や医療、ITなど戦略内容をまとめ […] 大塚グループ、大学発バイオベンチャーに10億円出資 東京大学京都大学 2018年1月1日 大塚グループの大塚製薬(東京、樋口達夫社長)と大塚製薬工場(徳島県鳴門市、小笠原信一社長)は、大学発バイオベンチャー企 […]1…8788899091…144