大学院研究科一覧 | |
学校教育学研究科 | 教育実践探究専攻 (専門職学位) 昼夜開講制 定員数20名 |
地域デザイン研究科 | 地域デザイン専攻 (修士) 昼夜開講制 定員数20名 |
先進健康科学研究科 | 先進健康科学専攻 (修士) 昼夜開講制 定員数52名 |
医学系研究科 | 医科学専攻 (博士) 昼夜開講制 定員数25名 |
理工学研究科 | 理工学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数167名 理工学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数20名 |
農学研究科 | 生物資源科学専攻 (修士) 昼夜開講制 定員数32名 |
鹿児島大学大学院連合農学研究科 | 生物生産科学専攻 (博士後期) 昼間部 応用生命科学専攻 (博士後期) 昼間部 農水圏資源環境科学専攻 (博士後期) 昼間部 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 840-8502 |
住所 | 佐賀県佐賀市本庄町1 |
部署名 | 学務部入試課 |
電話番号 | 0952-28-8178 |
その他 | |
備考 | ※鹿児島大学大学院連合農学研究科は、鹿児島大学・佐賀大学・琉球大学との連合大学院 |
公式ページ | https://www.saga-u.ac.jp/ |
佐賀大学の記事一覧
硫化水素中毒の解毒剤 同志社大学と佐賀大学が開発に成功
同志社大学の北岸宏亮教授らの研究グループは佐賀大学と共同で、硫化水素を生体内で捕捉し無毒化する化合物の開発に成功した。 […]
佐賀大学 コスメティックサイエンス学環 2026年4月新設構想 佐賀県で進める「コスメティック構想」で産学官連携を加速
2024年9月30日、佐賀大学は、学部相当組織である「コスメテックサイエンス学環」を、2026年度に入学定員30名で新 […]
女性の小魚摂取は死亡リスク低下と関連 名古屋大学が発見
名古屋大学大学院の笠原千夏大学院生らの研究グループは、小魚摂取頻度と死亡リスクとの関連について調べた結果、小魚をたくさ […]
シアノバクテリアの光合成を調節するメカニズムを解明 光遺伝学などの応用研究の進展へ
2024年6月13日、豊橋技術科学大学、東京薬科大学、佐賀大学、金沢大学、大阪大学の研究グループは、シアノバクテリアの […]
佐賀大学理工学部、2025年度入試で15名の女子枠を設置
佐賀大学理工学部では、2025年度の募集人員において、学校推薦型選抜Iで3名、総合型選抜Ⅱで12名、合計15名の女子枠 […]