大学院研究科一覧 | |
国際言語文化研究科 | 英米言語文化専攻 (修士) 昼間部 定員数10名 国際教育専攻 (修士) 昼間部 定員数10名 |
環境防災研究科 | 環境防災専攻 (修士) 昼間部 定員数10名 |
学校教育研究科 | 高度教職実践専攻 (専門職学位) 昼間部 定員数20名 |
健康科学研究科 | 健康栄養科学専攻 (修士) 昼間部 定員数5名 臨床心理学専攻 (修士) 昼間部 定員数10名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 422-8581 |
住所 | 静岡県静岡市駿河区弥生町6-1 |
部署名 | 入学センター |
電話番号 | 054-263-1126 |
その他 | |
公式ページ | https://www.tokoha-u.ac.jp/graduate |
常葉大学の記事一覧
常葉大学 浜松キャンパス 2028年4月浜松駅前への移転に向けて用地取得
静岡県内に4キャンパスを有する「常葉(とこは)大学」は、浜松キャンパスの移転を検討する中で、浜松駅南の旧小学校跡地(浜 […]
常葉大学が回転寿司スシローと産学連携 「静岡の新たな地元食」を開発
常葉大学(静岡県静岡市)は、株式会社あきんどスシロー(大阪府吹田市)と連携し、「静岡の食文化に根差した現代風の地元食」 […]
福島の農業・観光業を消費で応援 学生らが買い付けの旅へ 常葉大学
2016年2月17日~19日までの3日間、常葉大学(静岡県静岡市)経営学部 大久保あかね教授とゼミ生が「おつかいし隊」 […]
子育て支援イベント「冬のこどもむら」に200名超の親子が参加 常葉大学
常葉大学 健康プロデュース学部こども健康学科では、2016年2月6日、「冬のこどもむら」を浜松キャンパスで開催し、20 […]
常葉大学 4,000人収容の新校舎 2018年4月にも学部移管
常葉大学は2016年2月15日、、ポーラ・オルビスホールディングス(東京都中央区 以下、ポーラHD)の静岡市の工場跡地 […]