大学院研究科一覧 | |
法学研究科 | 法律学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数10名 法律学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数3名 |
経済学研究科 | 経済学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数10名 経済学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 |
経営学研究科 | 国際経営専攻 (博士前期) 昼間部 定員数10名 国際経営専攻 (博士後期) 昼間部 定員数3名 |
人文学研究科 | 欧米言語文化専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数7名 中国言語文化専攻 (博士前期) 昼間部 定員数5名 日本文化専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数3名 欧米言語文化専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 中国言語文化専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 日本文化専攻 (博士後期) 昼間部 定員数1名 |
人間科学研究科 | 人間科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数12名 人間科学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数4名 |
理学研究科 | 理学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数59名 理学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数3名 |
工学研究科 | 工学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数120名 建築学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数30名 工学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数11名 建築学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数3名 |
歴史民俗資料学研究科 | 歴史民俗資料学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数20名 歴史民俗資料学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数6名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 221-8624 |
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3丁目26-1 |
部署名 | 入試センター |
電話番号 | 045-481-5857 |
その他 | |
公式ページ | https://www.kanagawa-u.ac.jp/ |
神奈川大学の記事一覧
目標困難でも「心理的資本」が高いと仕事にポジティブ 横浜市立大学と神奈川大学が発見
横浜市立大学と神奈川大学の研究グループは、従業員に設定された目標の難易度と「仕事のエンゲージメント」の関係を「心理的資 […]
神奈川大学経済学部に経済データ分析学科を設置構想中 人間科学部には探究学修カリキュラム導入 2026年4月から
神奈川大学は2026年4月、経済学部の新学科「経済データ分析学科」の開設(設置構想中)と人間科学部の教育改革を行う。人 […]
毛ガニの甲羅側から雌雄を見分ける「漁師の目」 画像の深層学習で正確、高速に実現
東京理科大学、金沢大学、神奈川大学の共同研究グループは、ケガニのオスとメスの判定を甲羅の画像から深層学習を用いて明らか […]
神奈川大学と横浜市立大学、包括的連携協定を締結 地域社会の発展と人材の育成を目指す
神奈川大学と横浜市立大学は、2023年7月11日、地域社会の発展と人材の育成に寄与することを目的として包括的連携協定を […]
ツキノワグマの筋力が冬眠中も衰えないメカニズム解明
広島大学大学院医系科学研究科の宮﨑充功准教授、北海道大学大学院獣医学研究院の下鶴倫人准教授、神奈川大学人間科学部の北岡 […]