大学院研究科一覧 | |
総合理工学研究科 | 機械専攻 (博士前期) 昼間部 定員数85名 電気・化学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数110名 共同原子力専攻 (博士前期) 昼間部 定員数15名 自然科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数20名 建築都市デザイン専攻 (博士前期) 昼間部 定員数90名 ※2024年4月 建築・都市専攻より名称変更予定 情報専攻 (博士前期) 昼間部 定員数80名 機械専攻 (博士後期) 昼間部 定員数10名 電気・化学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数12名 共同原子力専攻 (博士後期) 昼間部 定員数4名 自然科学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数2名 建築都市デザイン専攻 (博士後期) 昼間部 定員数12名 ※2024年4月 建築・都市専攻より名称変更予定 情報専攻 (博士後期) 昼間部 定員数10名 |
環境情報学研究科 | 環境情報学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数62名 東京都市大学・エディスコーワン大学国際連携環境融合科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数5名 ※2024年4月 新設予定 都市生活学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数18名 環境情報学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数6名 都市生活学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数6名 |
問い合わせ先・住所など | |
世田谷キャンパス(総合理工学研究科) | |
郵便番号 | 158-8557 |
住所 | 東京都世田谷区玉堤1丁目28-1 |
部署名 | 教育支援センター(大学院入試担当) |
電話番号 | 03-5707-0104 |
横浜キャンパス(環境情報学研究科) | |
郵便番号 | 224-8551 |
住所 | 神奈川県横浜市都筑区牛久保西3-3-1 |
部署名 | 教育支援センター |
電話番号 | 045-910-2515 |
その他 | |
備考 | ※2024年度入学の情報です。 新増設・改組・定員変更など、現在設置構想中や認可申請中の内容も含まれており、今後変更等の可能性もあるので、各大学公表の「入学者選抜要項」、「学生募集要項」などで必ず確認してください。 |
公式ページ | https://www.tcu.ac.jp/ |
東京都市大学の記事一覧
東京都市大学、2024年度入試総合型選抜に「理工学部女子枠」を新設
東京都市大学は、新産業の創出やイノベーション(技術革新)には多様な視点や発想が欠かせないことから、理工学部の女子学生比 […]
東京都市大学、全国をカバーする空き家予測マップを開発
東京都市大学建築都市デザイン学部の秋山祐樹准教授は、全国地方自治体の空き家率を予測するマップを開発した。総務省の国勢調 […]
GPS電波が届かない屋内でも位置推定が可能、東京都市大学がプログラム開発
東京都市大学の横井利彰教授は、ビル内・地下街・エレベーター内などGPSの電波信号強度が弱い屋内でも、既存の無線LAN基 […]
北里大学と東京都市大学、学術研究などの連携協定締結
北里大学と東京都市大学は学術研究や学生、教職員の交流を進める連携協定を締結した。相互連携で両校のさらなる発展を目指すと […]
東京都市大学、進路指導担当者向け説明会で高大接続型探究プログラム「OPEN MISSION」の成果報告
2022年12月15日、東京都市大学は進路指導担当者対象の「最新情報説明会」を3年ぶりにキャンパスで対面実施した。多く […]