大阪府の大学の記事一覧

2020年に向けた科学技術イノベーション・プロジェクト紹介 大阪大学など

内閣府では、2020年開催のオリンピックに向け、日本発の科学技術イノベーションを創出する「2020年オリンピック・パラリ […]

海外留学学生5万2,000人、日本学生支援機構まとめ

 2014年度1年間に大学間の学生交流協定に基づき、海外留学した日本の大学生が5万2,132人に上ることが日本学生支援機 […]

膵臓がんの新治療法発見 有効性確認は世界初 関西医科大学

 関西医科大学外科学講座の里井壯平准教授らの研究チームは、腹膜に転移した膵臓がん患者を対象に臨床試験を実施。世界で初めて […]

大阪大学、電通と健康・医療分野で産学連携

 大阪大学大学院医学系研究科、大阪大学医学部付属病院、株式会社電通は、2016年4月12日、「研究・事業化連携の推進に関 […]

イルカの里親行動を世界で初めて確認 近畿大学

 野生のイルカで、育児経験のない若い雌が血縁関係のない子を里親として育てる行動が見られることを近畿大学農学部水産学科の酒 […]

乳がんの浸潤転移・薬剤耐性分子機構と有効薬を発見 北海道大学ほか

 北海道大学大学院医学研究科分子生物学分野の佐邊壽孝教授、橋本あり助教らは、大阪大学と東北大学との共同研究により、細胞内 […]

大阪大学とNEC、新・脳型コンピューティングシステムの研究所を開設

 大阪大学と日本電気株式会社(NEC)は、大阪大学吹田キャンパス内に「NECブレインインスパイヤードコンピューティング協 […]

大阪府立大学、人工光型植物工場の共同研究へ

 大阪府立大学大学院工学研究科と株式会社大和コンピューター、株式会社デンソーは、2016年4月1日、「植物工場の栽培環境 […]

SiCパワー半導体用接合材の自己修復現象を発見 大阪大学など

 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)プロジェクトにおいて、大阪大学と株式会社デンソーは、SiC(シリコンカー […]

世界初 抗結核薬に認知症予防効果を確認 大阪市立大学ほか

 大阪市立大学大学院医学研究科脳神経科学の富山貴美准教授らのグループは、金沢大学、富山大学、米国ノースウェスタン大学と共 […]
  1. 1
  2. 88
  3. 89
  4. 90
  5. 91
  6. 92
  7. 97