学習院大学の記事一覧

学習院大学、学習院女子大学を統合へ 早ければ2026年にも

 学校法人学習院は運営する学習院女子大学を学習院大学に統合することを決めた。早ければ2026年に統合したい意向で、文部科 […]

肺炎の病原細菌は水流に逆らって動く、電気通信大学などが発見

 電気通信大学大学院の中根大介助教、学習院大学の西坂崇之教授らの研究グループは、ヒト肺炎の病原細菌が水流に逆らって動く「 […]

学習院大学、科研費採択率で私大1位、全研究機関でも2位

 学習院大学は文部科学省の2021年度科学研究費助成事業で49.2%の採択率を達成し、私立大学で1位、全研究機関でも2位 […]

輸入国で電子商取引発達、国際貿易でコロナの影響を軽減 学習院大学

 国際貿易で輸入国の電子商取引が発達していると、新型コロナウイルス感染拡大による負の影響を軽減することが、学習院大学経済 […]

大学付属校「立教池袋中学校・高等学校」「青山学院中等部」「学習院中等科」が合同説明会 WEBで公開

 2021年11月9日、立教池袋中学校・高等学校は「青山学院・学習院中等科・立教池袋合同説明会」の収録動画を公開した。

小中学校の臨時休校、コロナ抑制効果は確認できず 学習院大学が調査

 2020年春に実施された小中学校の臨時休校が新型コロナウイルス感染症の拡大を抑制した証拠を確認できないことが、学習院大 […]

細菌集団の巨大渦は必ず左回転、電気通信大学と学習院大学が発見

 電気通信大学の中根大介 助教、学習院大学の西坂崇之 教授らの研究グループは、微生物集団が自発的に渦パターンを形成し、反 […]

若手研究者を顕彰、第17回日本学術振興会賞受賞者25名を発表

 日本学術振興会は、45歳未満の創造性に富んだ若手研究者の業績をたたえ、支援する2020年度(令和2年度)日本学術振興会 […]

礼儀正しく上品な学習院大学、地域貢献の東京農工大学 日経BP大学ブランド力調査

 株式会社日経BPコンサルティングは、14年目になる「大学ブランド・イメージ調査 (2020-2021)」の結果をまとめ […]

キャンパスコンテストの健全化を目指し、学生団体設立

 青山学院大学、中央大学、東京大学などの広告研究会及び学生団体は、キャンパスコンテストの健全化を目的に、「キャンパスコン […]
  1. 1
  2. 2