徳島大学の記事一覧

地方大学活性化で初の補助金、富山県など6県1市に

 内閣府は地方大学の活性化に向けて創設した「地方大学・地域産業創生交付金」の初交付対象に富山県、北九州市など6県1市の計 […]

2018年度の女性研究者育成事業に大阪大学など6件採択

 文部科学省は女性研究者を育成し、活躍推進を図る2018年度の「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ」に大阪大学など […]

損傷した筋肉の再生を促進させるタンパク質 九州大学らが発見

 九州大学の大川恭行教授、原田哲仁助教、前原一満助教の研究グループは、早稲田大学、東京工業大学、徳島大学、長崎大学との共 […]

乾燥ストレス耐性を高める移動性植物ペプチドを発見

 世界人口の増加と経済成長により、2050年には現在の1.6倍以上の食糧増産が必要になると予測されている。農作物の安定的 […]

地(知)の拠点事業、信州大学など5校に最高評価

 地方創生や地域が求める人材育成に必要な教育カリキュラムの改革を進める大学を支援する地(知)の拠点大学による地方創生推進 […]

世界で初めて骨の無機成分と同じ組成の人工骨を開発、歯科用インプラント治療へ

 九州大学大学院歯学研究院の石川邦夫教授、株式会社ジーシー開発管理責任者の熊谷知弘研究所所長らは、骨の無機成分と同じ組成 […]

国立大学法人評価、研究不正の東京大学などに厳しい判断

 文部科学省の国立大学評価委員会は国立86大学と4つの大学共同利用機関の6カ年中期計画に対する評価をまとめた。東北大学、 […]

防災功労者に東京大学など6大学の教授を個人表彰

 内閣府では、2017年防災功労者内閣総理大臣表彰の受賞者を決定した。 防災功労者内閣総理大臣表彰とは、「防災の日」およ […]

徳島大学の狩猟サークルが、鳥獣害対策に狩猟ビジネスでクラウドファンディング開始

 徳島大学の学生でつくる狩猟サークル「レビヤヤークト」が、徳島県三好市で駆除されたシカの肉を使ってソーセージ作りを計画、 […]
  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7