東京都の大学の記事一覧

法政大学、「法政大学憲章」「法政大学ダイバーシティ宣言」を制定

法政大学(田中優子総長)は、持続可能な大学運営を展望する「法政大学長期ビジョン(HOSEI2030)」の一環として、「法 […]

工学院大学ソーラーチームが大会新記録で3度目の優勝

工学院大学ソーラーチームが、秋田県大潟村で行われたソーラーカーレース「ワールド・グリーン・チャレンジ2016」のクルーザ […]

第1回防災推進国民大会、8月27・28日に東京大学で開催

 東京大学本郷キャンパスで8月27・28の両日、第1回防災推進国民大会(防災推進国民大会実行委員会主催)が開かれる。「大 […]

慶應義塾ニューヨーク学院がハワイ大学と高大連携

 1990年に米国ニューヨーク州に開校した慶應義塾ニューヨーク学院(高等部)は、創立25周年を機に、英語力の向上を目指し […]

難課題達成によって脳体積が増える現象を確認、慶應義塾大学ほか

 慶應義塾大学と理化学研究所の研究チームは、大人のマーモセット(小型霊長類コモンマーモセット)が長期の道具使用訓練を通じ […]

日航機事故と命の尊さをテーマに講義 東京福祉大学

 31年前の1985年8月12日、犠牲者520人をだした日航ジャンボ機墜落事故。その悲しみを歌った合唱組曲「御巣鷹山に祈 […]

東京都の緑地と害虫・害獣相談件数の関連を解明 首都大学東京

 首都大学東京大学院 都市環境科学研究科の沼田真也准教授を代表とする高度研究プロジェクトは、東京都の福祉保健局のデータを […]

不正と疑われないための画像処理セミナー開催 東海大学

 東海大学研究推進部では、2016年度第2回研究推進セミナー「画像不正と疑われないための画像処理」を2016年7月1日に […]

DNAを切らずに遺伝子書き換え 新しいゲノム編集技術を開発 神戸大学ほか

 神戸大学、東京大学、静岡県立大学の研究グループが新たなゲノム編集技術「Target-AID」の開発に成功。「DNAを切 […]

慶應義塾大学、日本サッカー協会と「JYDデザインキャンプ」を初開催

 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(※)は、2016年9月11日からの1ヶ月間、システム×デザイン […]