関東地方の大学の記事一覧

東京工業大学、2025年度入試から総合型選抜に一般枠導入へ

 東京工業大学は2025年度入試から理学院と工学院の総合型選抜に一般枠を導入する。2024年度入試から総合型選抜、学校推 […]

背景画像の「冷たさ」が商品の「新しさ」知覚の向上に寄与、上智大学などが検証

 上智大学、青山学院大学、中央大学、ボンド大学(オーストラリア)の共同研究グループは、新製品の広告に「冷たさ」を連想させ […]

東京工業大学、教育課程、卒業など大学統合後の扱いを公表

 東京工業大学は、東京医科歯科大学との大学統合に向け、新大学の名称を「東京科学大学(仮称)」として文部科学省の大学設置・ […]

コアラの止まり木から新種の酵母を発見 帝京大学医真菌研究センター

 帝京大学大学院医学研究科の郭 宇医真菌学医師、同学医真菌研究センターのアレシャフニ ムハンマドマハディ助教、および同セ […]

ロレアルのビジネスコンテスト、早稲田大学商学部のチームが優勝

 2023年3月30日、世界最大の化粧品会社ロレアルグループの日本法人である日本ロレアル株式会社は、学生を対象とする世界 […]

手術中の医師の感情変化をAIで可視化 横浜国立大学と株式会社ミルウスが開発

 横浜国立大学大学院環境情報研究院の島圭介准教授と株式会社ミルウスらは、手術中の医師の感情を心電センサとAIを用いて可視 […]

筑波大学のマレーシア海外分校、覚書に署名 2024年9月開校へ

 2023年3月14日、筑波大学のマレーシア海外分校設置に関する政府間覚書が締結された。順調にいけば2024年9月に開校 […]

埼玉工業大学、アイサンテクノロジーと自動運転の研究開発における連携協定を締結

 2023年4月、埼玉工業大学とアイサンテクノロジー株式会社は連携協定を締結したことを公表した。自動運転の社会実装の推進 […]

日本の市販ベビーフードの栄養学的特徴と価格との関連、東京大学が比較調査

 東京大学の杉本南特任助教と佐々木敏教授らの研究グループは、日本で初めて、日本の市販の離乳補助食品(ベビーフード)の栄養 […]

千葉大学と帝国データバンク、データサイエンス人材育成で連携へ

 千葉大学と民間信用調査機関の帝国データバンクはデータサイエンス人材育成で連携協定を結んだ。千葉大学は帝国データバンクの […]