関東地方の大学の記事一覧

埼玉大学教育学部が入学定員60名減 学校教育教員養成課程を再編し就職率の向上を目指す 2026年度より

 2024年10月31日、埼玉大学教育学部は2026年度より学校教育教員養成課程を再編し、入学定員を380名から320名 […]

麻布大学 市民参加型ワークショップ「スマホ片手に生き物記録iNaturalistで神奈川県立相模三川公園を世界につなげる」11/24開催

 2024年11月24日(日)、麻布大学は神奈川県公園協会・サカタのタネグリーンサービスグループと共同で、市民参加型ワー […]

魚類に匹敵する性能を持つ新方式の「魚ロボット」 電気通信大学などが開発

 電気通信大学大学院、名城大学、東京科学大学の研究グループは、生体模倣型の水中ロボットの新しい駆動方法として、直接駆動方 […]

昭和女子大学 2024年「進路指導教諭が評価する大学」ランキング6項目で全国女子大学第1位を獲得 大学通信調べ

 昭和女子大学は、大学通信の2024年「進路指導教諭が評価する大学」ランキングの11項目中6項目で、全国の女子大学で1位 […]

テンプル大学 2つの世界大学ランキングで引き続き高評価を獲得

 日本にもキャンパスを有する米国のテンプル大学は、イギリスの高等教育情報誌、タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE […]

金融リテラシーYouTuberの高井宏章氏 千葉商科大学付属高校 第6代校長に

 千葉商科大学付属高校(市川市中国分)の浅川潤一校長の任期が2025年3月31日をもって満了になることに伴い、2024年 […]

江戸川大学 現代社会学科が特別シンポジウム「地域社会と食の未来」11/3(日)開催 予約不要・入退場自由

 2024年11月3日(日)、江戸川大学社会学部現代社会学科は特別シンポジウム「地域社会と食の未来」を開催する。予約不要 […]

テンプル大学ジャパンキャンパス 学部・大学院生数が過去最高の2,700名に

 テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、秋学期の学部、大学院生数が2,700名を超え、過去最高を更新した。日本で4 […]

女子中高生対象 明治大学理工学部で11月に進学イベント「ふらっと理工系トーク@生明祭」

明治大学理工学部は11月2日、川崎市多摩区の生田キャンパスで「ふらっと理工系トーク@生明祭」を開く。女子中高生の理工系進 […]

東京理科大学 薬学部 2025年度より葛飾キャンパスへ移転に伴い「共創棟」が竣工 薬工など分野を超えた連携を推進

 東京理科大学は、2025年4月に薬学部・薬学研究科を、野田キャンパス(千葉県野田市)から葛飾キャンパス(東京都葛飾区) […]
  1. 1
  2. 22
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 520