関東地方の大学の記事一覧
労働者の熱中症予防コスト、地球温暖化で最大GDP4.0%に 筑波大学など
地球温暖化が社会や経済に与える影響は多岐に及ぶ。労働者が暑熱ストレスにさらされやすくなることもそのひとつだ。国立環境研 […]
内閣府がサイエンス&イノベーション・インテグレーション協議会発足
内閣府は、鶴保内閣府特命担当大臣(科学技術政策)のイニシアティブにより、「サイエンス&イノベーション・インテグレーショ […]
非常時に船舶や電気自動車から電源を供給するシステムを開発 東京海洋大学
三井住友建設と東京海洋大学は6月16日、災害などによる大規模停電時における動力電源の供給を、船舶や電気自動車から合理的 […]
イオンビーム照射により植物の進化を人工的にデザインできる可能性-東京理科大学
東京理科大学と量子科学技術研究開発機構の共同研究チームは、モデル植物であるシロイヌナズナにイオンビームを照射し、一つの […]
東京大学が民間2社とビッグデータ活用で共同研究
東京大学とPR会社電通パブリックリレーションズ内のシンクタンク・企業広報戦略研究所(東京、三浦健太郎所長)、ビッグデー […]
「ジュニアドクター育成塾」平成29年度採択機関を決定 科学技術振興機構
科学技術振興機構は、「ジュニアドクター育成塾」における平成29年度採択結果を公表した。東京大学の「未来の科学・技術を担 […]
国立大学協会新会長に京都大学の山極壽一総長
国立大学協会は2017年度通常総会を開き、任期満了に伴う役員改選で会長に山極壽一京都大学総長、副会長に松尾清一名古屋大 […]
世界最小最軽量、小型衛星・レーダの研究モデルが完成 千葉大学
千葉大学は、これまで独自に開発したグローバル環境・地殻変動観測用Lバンド(周波数1.275GHz帯)の宇宙用レーダの開 […]
東京大学、細胞ファイバ技術でヒトiPS細胞を高効率培養
東京大学生産技術研究所の竹内昌治教授と池田和弘大学院生らの研究グループは6月7日、細胞ファイバ技術を用いてヒトiPS細 […]
東京福祉大学が2018年度「入学前予約型奨学金」の受付スタート
東京福祉大学(東京都豊島区)は、2017年5月29日より、2018年度入学生を対象とした「入学前予約型奨学金制度」の受 […]