中国地方の大学の記事一覧

障害学生の修学・就職支援事業、京都大学など2件を選定

 文部科学省が全国の大学、短期大学、高等専門学校を対象に公募していた障害のある学生の修学・就職支援促進事業に、東京大学な […]

アフガン情勢緊迫、広島大学が修了生ら支援へ特別対策室を設置

 アフガニスタン情勢が緊迫化する中、広島大学は学長、全理事が集まって緊急会議を開き、アフガニスタン人の修了生らを支援する […]

タバコの煙や胃潰瘍治療薬に新型コロナウイルスの感染阻害作用を確認

 広島大学と関西医科大学の研究グループは、タバコ煙成分をはじめとする、芳香族炭化水素受容体(AHR)を活性化する化合物が […]

岡山大学、医師を目指す高校生へ「夏休みメディカルスクール」開催

 岡山大学では、2021年8月3日、「高校生のための夏休みメディカルスクール2021」をオンラインで開催した。

叡啓大学が「TOEFL ITPⓇ テスト」の第4回を追加受付 申し込みは8/25まで

 広島県公立大学法人によって2021年4月に開学した叡啓(えいけい)大学は、2022年度志願者向け「TOEFL ITPⓇ […]

震災後逃げた家畜ブタと交雑したイノシシ、福島大学がブタ遺伝子の広がり分析

 福島大学の兼子伸吾准教授とドノヴァン・アンダーソン研究員らの研究グループは、福島県の大熊町や浪江町とその周辺に生息する […]

アジアで初確認の「ヘビ真菌症」、日本の輸入飼育ヘビが発症

 福岡市内の動物病院を受診した輸入飼育ヘビが「ヘビ真菌症」を発症していることが確認された。本菌の確認は本邦初であるどころ […]

千葉商科大学ら9大学、脱炭素化を目指す「自然エネルギー大学リーグ」設立

 千葉商科大学、国際基督教大学、和洋女子大学、聖心女子大学、東京外国語大学、長野県立大学、上智大学、広島大学、東京医科歯 […]

コロナ禍で「妊娠や子育て」「望まない妊娠」の相談が増加、岡山大学が調査

 岡山大学大学院保健学研究科とおかやま妊娠・出産サポートセンターでは、2020年8~9月(新型コロナウイルス感染拡大第2 […]

喫煙の子宮への直接的な悪影響、関西医科大学などが科学的に解明

 関西医科大学の木田尚子助教らの研究グループは、慶應義塾大学、 広島大学と共同で、タバコ成分が子宮内膜の低酸素状態を招き […]
  1. 1
  2. 18
  3. 19
  4. 20
  5. 21
  6. 22
  7. 47