千葉県の大学の記事一覧
千葉大学がJTB研究所と観光振興、地方創生で連携
千葉大学とJTB総合研究所(東京、野澤肇社長)は千葉県の協力のもと、地方創生事業の活性化と人材育成に向けて包括連携協定 […]
千葉大学が園芸別科の学生募集停止と廃止を決定
千葉大学は園芸学部園芸別科の2018年度学生募集の停止と園芸別科の廃止を決めた。これに代わる履修証明プログラムとして「 […]
埼玉工業大学、産学連携で次世代インターネットの中核人材を養成
埼玉工業大学は、ネットを活用し地域産業の活性化を行う人材を育成するため、全国の大学や専門学校など計9の教育機関と連携し […]
麗澤大学が大学院に道徳教育専攻を新設、10月から出願受付
2018年4月に日本初となる大学院学校教育研究科 道徳教育専攻を新設する麗澤大学は、2017年10月31日から出願受付 […]
淑徳大学が千葉市、八潮市と包括連携協定を締結
淑徳大学は千葉県千葉市、埼玉県八潮市と地方創生や人材育成など多方面で連携する包括協定を結んだ。まちづくりや障害者スポー […]
2017年度大学の世界展開力強化事業を選定 日本学術振興会
日本学術振興会は、2017年度大学の世界展開力強化事業「ロシア、インド等との大学間交流形成支援」の選定結果を発表した。
千葉商科大学 8月20日(日)オープンキャンパス開催
千葉商科大学では、2017年8月20日(日)、大学の魅力を紹介するオープンキャンパスを開催する。大学が地方自治体と連携 […]
千葉商科大学 “未来をよくする”アイデアコンテスト開催
千葉商科大学の商経学部、サービス創造学部、人間社会学部では、それぞれ、「2017年度地元再発見コンテスト」、「サービス […]
日本最大の飛び入学を実施する千葉大学、生物学にも分野拡大
千葉大学は、17歳から大学で学ぶ「飛び入学」のプログラム実施分野を2019年春から生物学の分野にも拡大することを発表し […]
地元の高校生との協働を活かした、千葉商科大学「久留里線プロジェクト」
千葉商科大学では、アクティブ・ラーニングという言葉が日本に登場する以前、建学当初の頃から、「実社会に役立つ教育と有用な […]