大阪府の大学の記事一覧

入学前教育から保護者に学習状況を提供、阪南大学が新サービス

 阪南大学は、富士通株式会社と共同で、全国の大学に先駆け、専願制入試での入学予定者の保護者が、入学予定者の入学前教育の学 […]

「チバニアン」が最終候補に、茨城大学などが会見

 日本の研究チーム(茨城大学、国立極地研究所、千葉大学、国立博物館など22機関32名)が、地質時代名(国際標準模式地:G […]

「関西ワールドマスターズゲームズ2021」に全国外大連合が通訳ボランティアで連携

 関西外国語大学、神田外語大学ら国内の7外国語大学からなる「全国外大連合」と「関西ワールドマスターズゲームズ 2021 […]

「歩き方」で個人認証、誤り率4%のAI技術を大阪大学が開発

 大阪大学産業科学研究所の八木康史教授らの研究グループは、AI(人工知能)技術の中でも特に注目を集めている深層学習を用い […]

科学技術振興機構の未来社会創造事業、平成29年度は55件の新規課題が決定

  科学技術振興機構(JST)は、未来社会創造事業(探索加速型・大規模プロジェクト型)の平成29年度新規研究開発課題を決 […]

大学入学者選抜改革事業、関西学院大学など5グループに委託

 文部科学省は、大学入試で知能や思考力、主体性などを多面的に評価する具体的な方法を構築する大学入学者選抜改革推進委託事業 […]

関西医科大学が、ほくろを自然消滅させる仕組みを解明

 関西医科大学の森本尚樹准教授らの研究チームは、ほくろ(色素性母斑)の色成分・メラニン色素が体内に吸収され、自然に消滅す […]

レーザー核融合ロケットの実現へ 九州大学らがプラズマ噴出制御に成功

 九州大学大学院総合理工学研究院の森田太智助教と山本直嗣教授は、大阪大学レーザー科学研究所、パデュー大学、光産業創成大学 […]

全国最大規模の国立大学国際学生寮、大阪大学が事業契約

 大阪大学は全国最大規模の国立大学国際学生寮となる「大阪大学グローバルビレッジ施設整備運営事業」を住宅大手のパナホーム( […]

大阪府立大学院生、一般物体認識分野で「認識精度世界一」を奪還

 大阪府立大学工学研究科電気・情報系専攻知能メディア処理研究室の大学院生、山田良博氏(博士後期課程1年)が開発したニュー […]
  1. 1
  2. 70
  3. 71
  4. 72
  5. 73
  6. 74
  7. 97