工学院大学の記事一覧
工学院大学ソーラーチームのマシンが上海国際モーターショーに登場
工学院大学(東京都新宿区)の学生プロジェクト「工学院大学ソーラーチーム」が製作した車両が、2017年4月23日(日)~ […]
工学院大学 新入生らが「関東春ロボコン」に参戦
工学院大学の学生プロジェクトの1つである八王子ロボットプロジェクトのメンバーが、2017年3月23日に開催される「関 […]
工学院大学の志願者数が過去最多の2万人を突破、女子学生比率も20%に
工学院大学は、2017年度入試において一般入試志願者数が8年連続で増加し、過去最多となる2万人を超えたと発表した。入学 […]
工学院大学ソーラーチーム 世界大会へ向け戦略立案を開始
工学院大学のソーラーチームは、2017年秋にオーストラリアで開催される世界大会に向け、有力チーム分析やエネルギーマネジ […]
「ハイブリッド留学」を軸に独自展開進化する工学院大学のグローバルプログラムの特色とは
従来の留学スタイルから脱却し、「まず海を渡る!全てをそこから始める!」をキャッチフレーズに、工学院大学で2013年度か […]
工学院大学ソーラーチーム 3度目の世界大会参戦へ
工学院大学ソーラーチームは、2017年10月にオーストラリアで開催される世界最大級のソーラーカーレース「ブリヂストン・ […]
工学院大学で24日、最新技術の研究討論会
工学院大学先進工学部は2017年1月24日、東京都八王子市中野町の八王子キャンパス総合教育棟で第6回先進工学部研究討論 […]
工学院大学・附属高校が環境イベント「エコプロ」に8年連続参加
工学院大学と工学院大学附属高等学校は、2016年12月8~10日に東京ビックサイトで開催されている参加体験型環境イベン […]
学生が卒業論文で企業とコラボ、工学院大学
工学院大学は、民間企業が支援金付きで提示する課題に学生が卒業論文や設計提案で取り組む「ISDCプログラム」を始めた。2 […]
工学院大学 入学後に専攻を決められる「学部総合入試」を全学部で導入
工学院大学は、2017年度入学者選抜試験(2017年4 月入学)から、全学部を対象に「学部総合入試」を導入する。