東京都の大学の記事一覧
日本映画大学 産官学連携で“映画製作”を通じてアクティブラーニング
日本映画大学は、2016年8月17日~20日の4日間、麻生区在住・在学の小学生を対象に、毎年恒例の「こども映画大学~夏休 […]
ゲノム編集技術で免疫不全の霊長類モデル作製に成功 慶應義塾大学ほか
実験動物中央研究所の佐々木えりか部長(慶應義塾大学先導研究センター特任教授兼務)と慶應義塾大学医学部の岡野栄之教授らの […]
世界初、将来も情報漏えいの危険のない分散ストレージシステムの実証に成功 東京工業大学
東京工業大学工学院情報通信系の尾形わかは教授は、国立研究開発法人情報通信研究機構と共同で、ユーザー認証・情報伝送・保存 […]
「月で建築資材を現地生産」など、東京都市大学が東急建設らと共同研究
東京都市大学工学部都市工学科・末政直晃教授らの研究チームは、東急建設・ジャパンホームシールド・日東精工・日東製網と共同 […]
ALSモデルマウス樹立に成功、発症メカニズムの核心解明 慶應義塾大学
慶應義塾大学医学部内科学(神経)教室の鈴木則宏教授らの研究グループは、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の新規モデルマウスの […]
早稲田大学が五輪出場目指す選手のトレーニング支援
早稲田大学スポーツ科学学術院の川上泰雄教授の研究室は、2020年の東京オリンピック出場を目指す埼玉県出身のアスリートに […]
熊本地震関連の国際共同研究4件を追加採択
科学技術振興機構は、2016年4月に熊本県熊本地方で発生した熊本地震に関連して募集していた国際共同研究プログラムの追加 […]
東京大学などがAI活用した融資でコンソーシアム
東京大学と横浜銀行などは、トランザクションレンディングに向けた産学連携コンソーシアムを設立した。中小企業や個人事業主が […]
難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療法開発 東京大学ほか
国際医療福祉大学臨床医学研究センターの郭伸特任教授(東京大学大学院医学系研究科講師)らと東京大学の研究グループは、有効 […]
学生制作の短編映画がフランスの映画祭に招待 東京家政学院大学
東京家政学院大学の学生が制作し、第3回「つくばショートムービーコンペティションつくッペ」でグランプリを受賞した短編映画 […]