東京都の大学の記事一覧

日本大学と花王、CT検査よりも安全かつ簡便に「こどもの内臓脂肪」を測定可能に

 日本大学医学部と花王(株式会社ヘルス&ウェルネス研究所)は共同で、放射線被曝なくこどもの内臓脂肪を測定する新しい手法を […]

東京大学エクステンションとSIGNATEがデータサイエンティストの育成支援を強化

 東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(東大IPC)が運営するオープンイノベーション推進1号投資事業有限責任組合(A […]

明治大学情報コミュニケーション学部、凸版印刷との産学連携型授業「インターンシップ」を開始

 2022年9月21日より、明治大学情報コミュニケーション学部は凸版印刷株式会社の協力のもと、デジタルマーケティングにつ […]

福島原発事故の土壌処分、国民は公正な手続きと分配に期待

 福島県の福島第一原子力発電所事故後の除染作業で発生した除去土壌、焼却灰の最終処分で、国民が放射性物質の量より公正な手続 […]

明治大学POLARIS、「軍民両用技術」に関する現状調査と技術的検証をWEBサイトで公開

 明治大学法学部の勝田忠広教授が代表を務める「明治大学研究・知財戦略機構 市民社会と科学技術政策研究所(POLARIS) […]

東京経済大学の小川英治教授が外務大臣表彰を受賞、18年間「開発協力適正会議」の座長務める

 東京経済大学経済学部の小川英治教授が国際協力推進に貢献したとして、令和4年度の外務大臣表彰を受けた。政府開発援助(OD […]

脳内オキシトシンを初の「見える化」 慶應義塾大学と横浜国立大学が成功

 慶應義塾大学と横浜国立大学は、脳内のオキシトシンを「見える化」して作用部位や挙動を観察することに初めて成功した。

大正大学、「新学習指導要領」「教育DX」などをテーマに第7回高大接続フォーラム開催

 大正大学では、2022年9月17日(土)14時から第7回「高大接続フォーラム」を開催する。テーマは、『あらためてわかる […]

睡眠時無呼吸患者への遠隔モニタリングによる減量支援、京都大学などが有用性実証

 京都大学大学院と日本大学を中心とする共同研究チームは、閉塞性睡眠時無呼吸治療に用いる遠隔モニタリングにおいて、患者の肥 […]

パンデミックに備え、国産ワクチン開発拠点に東京大学など選定

 文部科学省は次の感染症パンデミック(世界的大流行)に備えた国産ワクチン開発拠点に東京大学、北海道大学、大阪大学などを選 […]
  1. 1
  2. 71
  3. 72
  4. 73
  5. 74
  6. 75
  7. 369