熊本大学の記事一覧
熊本大学の電動スクールバス実証 環境省「気候変動アクション環境大臣表彰(大賞)」受賞
熊本大学と熊本県、熊本県球磨村が共同で実施した「全国初の電動スクールバスの実証による地域の脱炭素化、強靭化の取り組み」 […]
メタデータ収集と再解析の半自動化システムでプロテオームの大規模データベース構築へ
新潟大学らの研究グループは、世界初の試みとして、プロテオームの再解析を念頭に置いたメタデータを収集するデータジャーナル […]
熊本大学 新学部組織「共創学環(仮称:2026年4月新設構想中)」 入学者選抜方法に係る予告を発表
2024年11月27日、熊本大学は新学部組織「共創学環(仮称:2026年4月新設構想中)」の入学者選抜方法に係る予告【 […]
熊本大学 薬学部で女子中高生向けの親子ガールズスクール「スパイスの世界」 9/23(月・祝)開催
熊本大学では、理系分野における女性人材育成と女性進出を推進する取り組みの一環として、2024年9月23日(月・祝)に中 […]
熊本大学とTOPPAN AIでくずし字の細川家文書解読に成功
熊本大学と印刷大手のTOPPANは、AI技術を融合させた光学文字認識で難易度の高いくずし字で書かれた文書を解読すること […]
熊本大学の研究チーム、B型肝炎の機能的治癒への道を拓く新薬開発に成功
熊本大学大学院生命科学研究部の田中靖人教授、渡邊丈久助教、林佐奈衣特任助教らの研究チームは、抗HBV(B型肝炎ウイルス […]
「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」2024年度採択機関を決定 科学技術振興機構
科学技術振興機構は「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」における2024年度採択機関を決定した。採択されたのは、神 […]
熊本地震前後の地下水位変動が地殻歪みと関連 京都大学と熊本大学
地下水位は地殻歪みを感知するセンサーとして機能する可能性があることが分かった。京都大学と熊本大学が、熊本地震(2016 […]
「シリコンアイランド」復活へ連携協定 九州大学と熊本大学、熊本県
2023年12月26日、九州大学と熊本大学、熊本県は国際的競争力を持つ「新生シリコンアイランド九州」実現へ包括連携協定 […]
熊本大学と崇城大学、地域課題に対応できる薬剤師の育成を目指し、薬学教育で医療DXを推進
熊本大学薬学部と崇城大学薬学部は、デジタルテクノロジーを駆使しながら地域課題に対応できる薬剤師の職能開拓ならびに医療人 […]