関東地方の大学の記事一覧
桜美林大学 畑山浩昭学長 インタビュー
2021年に創立100周年を迎える桜美林大学。創設者清水安三が、中国北京の貧困地域で開設した女子教育機関を創始とする。大 […]
千葉県柏市の中学校に匿名報告・相談アプリ導入、いじめ相談が続々と
千葉大学と敬愛大学、千葉県柏市教育委員会、NPO法人企業教育研究会、匿名報告・相談アプリ「STOPit」の販売代理店「 […]
麻布大学とメニコンがイヌの緑内障を共同研究、2018年5月から遺伝子検査を開始
2013年にイヌとヒトに共通した緑内障の発症に関わる遺伝子を特定した麻布大学と株式会社メニコン。今回、両者が共同保有す […]
東京都杉並区、小中英語教育で早稲田大学と協定
東京都杉並区教育委員会は小中学校での英語教育充実に向け、早稲田大学教育・総合科学学術院と相互支援・協力を進める協定を結 […]
慶應義塾大学がAIにより分子シミュレーションデータの高効率化に成功
慶應義塾大学の遠藤克浩修士課程学生、友部勝文博士課程修了学生、泰岡顕治教授の研究グループは、ディープラーニングにより短 […]
自律型海中ロボットで全自動生物サンプリングに成功 九州工業大学と東京大学
自律型海中ロボット(Autonomous Underwater Vehicle:AUV)は、動力源を持ち、あらかじめ決 […]
ドイツ「国際ハム・ソーセージ品質競技会」に麻布大学の学生がゲスト審査で参加
麻布大学(神奈川県相模原市)獣医学部動物応用学科の坂田亮一教授と大学院博士前期1年次の梅津敬多朗さん、金子桜子さん、お […]
東京工業大学が、次世代を担う若手研究者「東工大の星」2名の支援を決定
東京工業大学では、2017年度「東工大の星」支援(Support for Tokyo Tech Advanced Re […]
⾃閉症の原因遺伝⼦が、巨大な遺伝暗号の読み出しを制御するメカニズムを発見
京都大学⼤学院医学研究科の武内章英准教授らの研究グループは、名古屋⼤学医学部、東京⼯業⼤学との共同研究で、RNA結合タ […]
角川ドワンゴ学園N高等学校、2018年度の大学合格実績を公表
インターネットと通信制高校の制度を活用した、学校法人角川ドワンゴ学園「N高等学校」は、2018年度の大学入試の合格実績 […]