関西学院大学の記事一覧
関西学院大学 社会学部に新カリキュラム「4専攻×6つの専攻横断プログラム」導入 2026年4月から
関西学院大学社会学部は、2026年度入学生から「4専攻×6つの専攻横断プログラム」の新カリキュラムをスタートさせる。
海洋性珪藻類の高効率CO2固定を可能にするタンパク質 関西学院大学などが発見
関西学院大学と大阪大学の研究グループは、スイスバーゼル大学、グルノーブル大学と共同で、海洋性珪藻類が行う高効率な光合成 […]
関西学院大学~起業を支援するインキュベーション施設を神戸三田キャンパスに開設。学生寮も併設し教育・研究環境の強化をはかる
理学部、工学部、生命環境学部、建築学部、総合政策学部の文理5学部を擁し、地球規模の課題に取り組む一大研究拠点として存在感 […]
関西学院大学大学院に国連システム政策専攻 2025年度から
関西学院大学は2025年度から大学院総合政策研究科に国連システム政策専攻(修士課程)の開設を予定している。国連など世界 […]
関西学院大学が博士課程後期課程を実質無償化 2025年度から
関西学院大学は2025年度から大学院博士課程後期課程に大学院研究者育成奨励金を創設し、入学金と年間学費相当額を実質無償 […]
関西学院大学が神戸三田キャンパス近接地に複合施設「C-ビレッジ」 2025年4月開設へ
関西学院大学は2025年4月、兵庫県三田市の神戸三田キャンパス近接地に複合施設『KSC Co-Creation Vil […]
関西学院大学 文部科学大臣賞を受賞 学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード
学生の社会的・職業的自立に貢献したインターンシップやキャリア形成支援に係る取組を表彰する『第7回学生が選ぶキャリアデザ […]
関西学院大学~全学をあげた協力体制で入試改革を推進。『受験生ファースト』を徹底し入試の選択肢と受験機会を広げる
理系4学部(理学部、工学部、生命環境学部、建築学部)の新設や文系カリキュラムの刷新など、制度改革を進める関西学院大学。 […]
関西学院大学、2025年春にインキュベーション施設と学生寮併設の「KSC Innovation Field(仮称)」開設
関西学院大学は、兵庫県、三田市との間で「神戸三田国際公園都市の地域振興に係る連携協力協定」を2021年6月28日付で締 […]
頭部の上下動で高血圧が改善するメカニズム解明
国立障害者リハビリテーションセンターなどの共同研究グループ※は、ラットを用いた実験とヒト成人を対象とした臨床試験にて、 […]