北海道大学の記事一覧

北海道大学附属図書館内施設の命名権、Sky株式会社が獲得

 札幌市北区の北海道大学札幌キャンパスにある附属図書館内施設の命名権を、業務用ビジネスシステム、ソフトウエア開発のSky […]

北海道大学、教職員用構内循環バスのアナウンスにアイヌ語導入

 北海道大学は、教職員が利用する構内循環バスのアナウンス、停留所の標記にアイヌ語を加えた。教職員がアイヌ語と日常的に接す […]

北海道大学と東北大学、半導体研究や人材育成で連携協定を締結

 2024年1月17日、北海道大学と東北大学は半導体の研究や人材育成で連携協定を結んだ。ともに半導体の大型工場が建設中、 […]

日本学術振興会、第14回育志賞に東京大学の板尾健司さんなど18名

 日本学術振興会は優秀な研究活動を進める大学院博士後期課程の学生に贈る第14回育志賞に東京大学の板尾健司さんら18人を選 […]

能登半島地震、東京大学などが学術研究船で緊急調査航海へ

 海洋研究開発機構と東京大学地震研究所、北海道大学理学研究院、京都大学防災研究所などの共同研究チームは、海洋研究開発機構 […]

地球は1,600万年前まで今より高温、国際プロジェクトが南極の地質試料から解明

 北海道大学低温科学研究所の関宰准教授が参加した国際プロジェクトの「新生代CO2プロキシ統合プロジェクトコンソーシアム」 […]

自動車騒音がバッタ類の食性変化を引き起こす 北海道大学と国立環境研究所が調査

 北海道大学大学院の先崎理之准教授らの研究グループは、国立環境研究所と共に、自動車騒音が鳥類の個体数や捕食の頻度等だけで […]

概日リズムは低温で停止、再加温で時刻リセットして再開する

 生命創成探究センター/生理学研究所の研究グループは、名古屋大学、北海道大学との共同研究で、脳にある約24時間リズム(概 […]

99%水なのに疎水性の「ゲル・ゲル相分離材料」を東京大学などが発明、医療分野で応用期待

 東京大学大学院、理化学研究所、北海道大学大学院の研究グループは、新しい相分離現象「ゲル・ゲル相分離」を発見し、この現象 […]

冬眠は体温リズムを夏型に戻す、北海道大学が発見

 北海道大学大学院の中川哲氏(博士後期課程)らの研究グループは、冬眠動物のシリアンハムスターにおいて、冬眠を経験すると体 […]