千葉県の大学の記事一覧

千葉大学環境報告書、学生編集長の下2016年版発行

 千葉大学は、環境ISO学生委員会に所属する学生が編集長、構成、執筆、デザインを務めた環境報告書2016年版を発行した。 […]

「千葉ロッテマリーンズ・淑徳スペシャルナイター」2016年も開催! 淑徳大学

 千葉にキャンパスを持つ淑徳大学では、スポーツなどの活動を通して地域社会の発展と学術振興へ貢献するため、2009年より千 […]

淑徳大学、JFN学生ラジオCMコンテスト2016で最優秀賞

淑徳大学人文学部表現学科3年、中里玲奈さんは、「JFNラジオCMコンテスト2016」で、最優秀賞を受賞。2016年7月2 […]

深海のレアアース生成条件、東京大学・千葉工業大学らが解明

 海底に物質が極めてゆっくりと降り積もる環境でレアアース(※1)が生成されることを、東京大学、千葉工業大学、海洋研究開発 […]

2億1500万年前の巨大隕石衝突による海洋生物絶滅の証拠を発見 熊本大学ほか

 三畳紀後期(2億年~2億3700万年前)は、生物の絶滅が繰り返された時代という。この時代に多く発見されるアンモナイトや […]

引火爆発を起こさない災害時ロボットを開発、国内初の防爆認証 千葉工業大学ほか

 三菱重工業株式会社と千葉工業大学は、引火性ガス雰囲気内探査ロボットを開発。移動ロボットとしては国内初の防爆電気機器検定 […]

参議院選挙における学生の投票行動を調査 千葉大学

 7月10日に行われた参議院選挙をうけて、千葉大学法政経学部の関谷昇教授は同大学の学生に緊急アンケートを実施。投票環境が […]

千葉商科大学、省エネ・創エネプロジェクト「打ち水で涼しく大作戦」実施

千葉商科大学は「省エネ・創エネプロジェクト」の一環として、2016年7月4日から節電週間アクション「打ち水で涼しく大作戦 […]

淑徳大学 若者向け選挙啓発冊子「はじめての選挙」を制作

 淑徳大学は、板橋区選挙管理委員会との連携授業で、若者向け選挙啓発冊子「はじめての選挙」を制作。選挙権年齢を18歳以上に […]

世界を実際に見て、聞いて、頭と心で“驚く”ことが成長につながる 千葉商科大学

社会のニーズを受け2015年に誕生「国際教養学部」  「実学」を教育理念に掲げる千葉商科大学は、1928年設立という長い […]
  1. 1
  2. 47
  3. 48
  4. 49
  5. 50
  6. 51
  7. 54