四国地方の大学の記事一覧 史上初、高エネルギー宇宙ニュートリノ放射源天体を同定 千葉大学など 愛媛大学海外の大学東京大学東京工業大学京都大学千葉大学名古屋大学広島大学 2018年7月21日 日本時間2017年9月23日5時54分、南極点で行われている世界最大のニュートリノ観測実験IceCubeにより、高エネ […] 広島大学、愛媛大学、西日本豪雨災害で調査団を編成 愛媛大学広島大学 2018年7月16日 14府県で死者200人以上を記録した西日本豪雨災害で、広島大学は越智光夫学長、愛媛大学は大橋裕一学長を団長とする災害調 […] 染色体をほどいてDNAのエラーを修復する機構を世界で初めて解明 高知工科大学九州大学大阪大学 2018年6月28日 九州大学大学院理学研究院、大阪大学大学院理学研究科、高知工科大学環境理工学群の共同研究グループは、ミスマッチ修復機構が […] 飛べない昆虫は卵を鳥に運ばせる? 糞からナナフシの卵が孵化 高知大学東京農工大学神戸大学 2018年6月9日 これまで、鳥に食べられた昆虫は子孫もろとも例外なく死に至るという考え方が常識だった。これに対し、神戸大学、高知大学、東 […] 損傷した筋肉の再生を促進させるタンパク質 九州大学らが発見 徳島大学長崎大学早稲田大学東京工業大学九州大学 2018年4月21日 九州大学の大川恭行教授、原田哲仁助教、前原一満助教の研究グループは、早稲田大学、東京工業大学、徳島大学、長崎大学との共 […] 乾燥ストレス耐性を高める移動性植物ペプチドを発見 徳島大学東京大学 2018年4月15日 世界人口の増加と経済成長により、2050年には現在の1.6倍以上の食糧増産が必要になると予測されている。農作物の安定的 […] 国立大学の運営費交付金、39校増額、46校減額に 信州大学愛媛大学東北大学浜松医科大学熊本大学福島大学帯広畜産大学一橋大学東京藝術大学京都工芸繊維大学大阪教育大学 2018年4月2日 文部科学省が2018年度国立大学法人重点支援の評価結果をまとめたところ、全国86校のうち、各校の拠出額に対して東北大学 […] 「カンブリア紀の農耕革命」より早い、世界最古の巣穴化石を発見 名古屋大学など 海外の大学東北大学高知大学名古屋大学 2018年3月8日 名古屋大学、ウィスコンシン大学、高知大学、モンゴル科学技術大学、東北大学らの共同研究グループは、モンゴル西部のエディア […] 超小型インフルエンザウイルス検出センサー、国際ナノテク展で産学連携賞受賞 香川大学大阪大学京都府立医科大学中部大学 2018年3月7日 村田製作所、大阪大学、中部大学、香川大学、京都府立医科大学からなる産学連携チームは、ナノテクノロジーに関する世界最大級 […] 地(知)の拠点事業、信州大学など5校に最高評価 信州大学富山大学岐阜大学徳島大学福井大学 2018年3月7日 地方創生や地域が求める人材育成に必要な教育カリキュラムの改革を進める大学を支援する地(知)の拠点大学による地方創生推進 […]1…1112131415…18