大阪府の大学の記事一覧

乳牛の重大疾病の予兆をモニタリング、スマート酪農実現に期待 大阪大学

 大阪大学産業科学研究所の八木康史教授らの研究グループは、酪農学園大学の中田健教授と共同で、乳牛の歩行映像から、乳牛の3 […]

SNSから性格を分析し、AIがお薦めの一冊をセレクト 近畿大学

 近畿大学は、AI(人工知能)がSNSの投稿内容から学生一人ひとりの性格を分析し、その人の潜在的興味に一番合致する本を紹 […]

世界最高精度の放射線測定センサー開発に成功 筑波大学など

筑波大学などの共同開発研究チームは、世界で初めて1マイクロメートル(1000分の1ミリメートル)以下の超高精度位置測定が […]

芝浦工業大学と早稲田大学、合同で建築コンペに出場

 大学対抗の建築コンペ「エネマネハウス2017」に、芝浦工業大学と早稲田大学の学生らで構成された合同チームの提案が採用さ […]

大阪大学ら、脳の全体像を精密な分解能で観察できる新技術を開発

 大阪大学大学院薬学研究科の橋本均教授、笠井淳司助教、未来戦略機構の勢力薫特命助教らの研究グループは、マウスや非ヒト霊長 […]

局所麻酔による神経障害の仕組み解明、予防法開発に期待 関西医科大学ほか

 関西医科大学の廣田喜一学長特命教授らの研究チームが、局所麻酔や神経ブロック麻酔の副作用として知られる神経障害の発生メカ […]

世界初、汗腺の三次元構造を解明―治療や制汗剤の開発に期待 大阪大学

 大阪大学大学院の研究グループは、発汗時における汗腺収縮の解明につながるヒト汗腺の三次元構造を可視化することに、世界で初 […]

脳波を利用して英単語のリスニング能力を向上 大阪大学、北海道大学など

 大阪大学、情報通信研究機構、北海道大学らの研究チームは共同で、無意識に英単語のリスニング能力を向上できる「ニューロフィ […]

世界初、材料の超高速破壊を原子レベルで直接観察 ― 高耐力材の開発へ 大阪大学など

 大阪大学大大学院工学研究科の尾崎典雅准教授、理化学研究所の矢橋牧名グループディレクターらを中心とする日仏英露の国際研究 […]

アジアで最もイノベーティブな大学ランキング発表 1位は韓国のKAIST

 ロイターはクラリベイト・アナリティクスとの提携により、2016年に続き2度目となる「アジアで最もイノベーティブな大学ラ […]
  1. 1
  2. 74
  3. 75
  4. 76
  5. 77
  6. 78
  7. 97