東京都の大学の記事一覧
正常体重でも代謝異常となる原因に脂肪の「質」が関連、順天堂大学が解明
順天堂大学大学院の田村好史先任准教授らの研究グループは、脂肪組織の「質」の指標となる「脂肪貯蔵機能」や「アディポネクチ […]
おもちゃの砂が土木・災害分野に貢献の可能性、混ぜると頑強に 東京都立大学
東京都立大学大学院の谷茉莉助教らの研究グループは、市販の子供用玩具の砂粒同士が強く相互作用することに着目し、この砂が通 […]
「妊産婦・乳児専用の避難所」の開設・運営へ、文京区と日本女子大学が連携
文京区では、区内4カ所の大学に日本で初めて妊産婦・乳児専用の避難所を設置した。その1つである日本女子大学では、妊産婦・ […]
東京工業大学、田町キャンパスの大規模再開発がスタート
東京工業大学が東京都港区芝浦の田町キャンパスで計画している土地活用の大規模再開発で、事業予定者にNTT都市開発、鹿島建 […]
順天堂大学スポーツ健康科学部、コロナ禍の大学生の体力・生活の変化を調査
順天堂大学スポーツ健康科学部では、コロナ禍の2020年10月、同学部に在籍する1年生を対象に体格・体力測定、1~4年生 […]
呼気流動の物理、青山学院大学が解明 新型コロナ予防に期待
青山学院大学理工学部の石井慶子助教、山野美容芸術短期大学の大西典子教授、大野淑子教授、及川麻衣子准教授らの研究グループ […]
東京薬科大学と工学院大学附属中学・高等学校、高大連携協定を締結
2021年2月16日、東京薬科大学と工学院大学附属中学校・高等学校は高大連携協定を締結した。医療、環境、工学分野での優 […]
情報化社会を牽引する女性育成へ津田塾大学・日本女子大学などが新組織
津田塾大学と日本女子大学は富士通、アシアル、富士通クラウドテクノロジーズと共同でICT(情報通信)技術を駆使し、情報化 […]
東京理科大学×東京農工大学×JAMSS、宇宙での空気清浄化技術実証開始
東京理科大学、東京農工大学、有人宇宙システム株式会社(JAMSS)は、「光触媒を用いた空気浄化装置の製作と技術実証」に […]
芝浦工業大学、教職学協働で構築したオンライン活用授業が文科省サイトで紹介
芝浦工業大学では、教職学(教員・職員・学生)協働でオンラインを活用した授業の質向上に取り組んでいる。今回その取り組みが […]