東京都の大学の記事一覧

法政大学などの研究チーム、南西諸島で新種のゴキブリ2種を発見 

 法政大学島野智之教授、竜洋昆虫自然観察公園柳澤静磨職員、鹿児島大学坂巻祥孝准教授の研究チームは、南西諸島(鹿児島県~沖 […]

礼儀正しく上品な学習院大学、地域貢献の東京農工大学 日経BP大学ブランド力調査

 株式会社日経BPコンサルティングは、14年目になる「大学ブランド・イメージ調査 (2020-2021)」の結果をまとめ […]

第62次南極地域観測隊、昭和基地へ向け出発 42年ぶりに全員で出国

 第62次南極地域観測隊は、2020年11月20日、昭和基地に向け出発した。新型コロナウイルス感染症の世界的な流行により […]

早稲田大学、対面授業拡大で学生に感染防止策の徹底を要請

 早稲田大学の田中愛児総長は秋学期の後半に当たる冬クォーターに入ったのを受け、対面授業を拡大することを報告するとともに、 […]

東洋学園大学、オンライン授業を通じて「VRキャンパスツアー」を企画、実施

 新型コロナウイルス感染症感染予防のため、春学期の授業やオープンキャンパスが次々とオンラインに切り替わった2020年度。 […]

人の目は1000分の8秒の変化を認識、東京都市大学がゲームソフトで実験

 東京都市大学の宮地英生教授(メディア情報学部情報システム学科)は、人の目が少なくとも約1000分の8秒(8ミリ秒)の変 […]

国内初の内視鏡で肥満症を治す手術、東京慈恵会医科大学が成功

 東京慈恵会医科大学の炭山和毅教授(内視鏡医学講座)らと外科学講座肥満外科グループは11月17日、肥満症の新たな治療法と […]

横浜市立大学、小児の新型コロナ患者の抗体獲得検査を開始

 横浜市立大学学術院医学群の山中竹春教授、梁明秀教授、伊藤秀一教授らの研究グループは東京慈恵会医科大学付属病院の井田博幸 […]

社会情報大学院大学、日本で初めて実務家教員を養成する研究科を2021年開設へ

 学校法人先端教育機構・社会情報大学院大学は、文部科学省の認可により、日本初の実務家教員の養成等を担う専門職大学院研究科 […]

文部科学省、「知識集約型社会を支える人材育成事業」に新潟大学など6事業を選定

 文部科学省は、2020年度(令和2年度)大学教育再生戦略推進費「知識集約型社会を支える人材育成事業」について、独立行政 […]