神奈川県の大学の記事一覧

日本語学校教職員が留学生に勧めたい進学先を選ぶ「2024年日本留学AWARDS」 部門別受賞校を発表

 2024年6月28日、一般財団法人日本語教育振興協会は、全国の日本語学校教職員が大学および専門学校の中から留学生に勧め […]

妊婦の血中重金属濃度と子どもの川崎病発症リスクに関連なしとの判断 エコチル調査より

 京都大学、横浜市立大学、エコチル調査神奈川ユニットセンターの研究チームは、子どもの健康と環境に関する全国調査(以下、「 […]

魚油に含まれるEPA摂取で骨格筋線維タイプが脂質燃焼・抗疲労型に変化 麻布大学など発見

 麻布大学、北里大学、九州大学、京都大学、弘前大学、東海大学による共同研究チームは、魚油に含まれる脂肪酸の一種であるエイ […]

麻布大学「麻布出る杭プログラム」4期生が研究成果を発表

 2024年5月29日、麻布大学が推進する動物共生科学ジェネラリスト育成プログラム、通称「麻布出る杭プログラム」を修了し […]

小檜山ルイ新学長就任記念イベント6/22開催 フェリス女学院大学ジェンダースタディーズセンター主催

 2024年6月22日、フェリス女学院大学は緑園キャンパス(横浜市泉区)で、小檜山ルイ新学長就任の記念イベント「Z世代の […]

古代人の歯石から歯周病関連の病原因子、総合研究大学院大学などが同定

 総合研究大学院大学などの研究グループは、1000年以上前のオホーツク文化期に該当する古人骨から採取した歯石を分析し、ヒ […]

横浜市立大学、データサイエンス研究科博士前期の定員増へ 2025年度から

 横浜市立大学は大学院データサイエンス研究科博士前期課程の収容定員について、2025年度からデータサイエンス専攻を40人 […]

微生物のタンパク質を使った安価なヒ素センサー、千葉大学などが開発

 千葉大学大学院、神奈川工科大学、早稲田大学の共同研究チームは、微生物のDNAの転写を制御するタンパク質にシステインを導 […]

「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」2024年度採択機関を決定 科学技術振興機構

 科学技術振興機構は「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」における2024年度採択機関を決定した。採択されたのは、神 […]

麻布大学、神奈川学園中学・高等学校と連携事業に関する協定を締結

 2024年3月29日、麻布大学は、神奈川学園中学・高等学校と連携事業に関する協定を締結した。両校の関係者が出席し、協定 […]