立命館大学の記事一覧
立命館大学と東京大学が健康・スポーツ分野で連携
立命館大学 総合科学技術研究機構スポーツ健康科学研究センター(滋賀県草津市)と、東京大学スポーツ先端科学研究拠点(東京 […]
学校法人立命館とコルドン・ブルーが提携協定締結
立命館大学などを運営する学校法人立命館と、フランスの料理・ホスピタリティ教育機関「ル・コルドン・ブルー」は、教学提携協 […]
立命館大学で国内初のジョイント・ディグリー開設へ
日本の大学が外国の大学と共同開設した教育課程を修了した学生に共同で学位を授与する「ジョイント・ディグリー・プログラム」 […]
受験生約4万人が「関心を持った大学」ランキング2017
株式会社フロムページ(大阪府大阪市)は、大学受験者が回答した関心の高い大学ベスト20をランキングする「2017年度 テ […]
「スーパーグローバル大学」を紹介するサイト 立命館大学ら公開
立命館大学と株式会社WAVEが企画・制作した、文部科学省創設事業「スーパーグローバル大学創生支援事業」の内容と37校の […]
立命館大学とパナソニック 国内初のクロスアポイントメント制度を導入
立命館大学とパナソニック株式会社は、2017年度より共同で、産学官連携の高度化を実現するため、機関を越えた人材交流を目 […]
大学と企業の共同研究費、初めて450億円を突破
大学と民間企業の共同研究費受入額が2015年度、初めて450億円を突破したことが文部科学省の集計で分かった。研究実施件 […]
立命館大学、AO入試と連動したソフトウェア創作コンテストの最終選考会開催
立命館大学情報理工学部は、2016年11月26日、AO入試と連動させた「あいちゃれ2016 第6回立命館大学 全国高校 […]
危険薬物6割が「手に入る」、関関同立学生意識調査
関西の私立大学生の6割が大麻など危険薬物を入手可能と考え、20人に1人が使用を目撃していることが、関西4私大の新入生意 […]
関西主要11大学の学生像を調査「関西11大学図鑑」
株式会社アサツー ディ・ケイが運営する大学生で構成された若者マーケッター集団「ワカスタ」は、京都大学、関西大学、龍谷大 […]