近畿地方の大学の記事一覧 塩辛さを嫌う“塩味忌避性”で減塩を容易に 京都府立医科大学とハウス食品 京都府立医科大学 2024年3月13日 京都府立医科大学とハウス食品グループ本社株式会社の研究で、慢性腎臓病患者において高濃度塩味を忌避する反応が低下している […] 畿央大学、看護医療学科の学生が県立高校2年生に性教育セミナーを実施 畿央大学 2024年3月11日 畿央大学の看護医療学科では、2023年度初の試みとして、3回生が学ぶ「母性看護学実習」の一環として、学生たちが高校生に […] 動くロボットを食べるとどう感じるか? 可食ロボットの食体験を分析 電気通信大学大阪大学 2024年3月10日 電気通信大学と大阪大学は、人が食べることを目的としたロボット(可食ロボット)を開発し、動いているロボットを食べる際と動 […] ならコープのミールキットを畿央大学健康栄養学科の学生が考案、コラボメニュー発売 畿央大学 2024年3月6日 ならコープが販売するミールキット、らくらくお料理パックに、畿央大学健康栄養学科の学生が考案したコラボメニュー「畿央大学 […] 立命館大学、デザイン・アート学部(仮称)設置構想を発表 2026年度開設を目指す 立命館大学 2024年3月5日 立命館大学は京都市北区の衣笠キャンパスにデザイン・アート学部(仮称)、大学院デザイン・アート学研究科(仮称)の設置準備 […] 「気持ちの年齢」が実年齢を超える高齢者は要介護リスクが増加か 畿央大学 畿央大学 2024年3月4日 畿央大学の高取克彦教授らの研究で、主観的年齢(気持ちの年齢)が「実際の年齢より上」と感じている者は、高次生活機能が低く […] 奈良公園シカ集団の長期の孤立・遺伝的独自性等の特徴は変化しつつある 奈良教育大学山形大学福島大学 2024年3月3日 福島大学、奈良教育大学、山形大学の共同研究グループは、奈良市内のシカの血縁関係をDNA解析で調べ、管理地区のシカの由来 […] 子は相手に応じて「愛着」を変化させる マーモセット研究で発見、東京工業大学など 海外の大学北海道大学上智大学慶應義塾大学東京工業大学京都大学 2024年3月2日 哺乳類の子どもは、他者に育ててもらわなければ生きていけないため、親(養育者)や近しい人を覚え慕い、「愛着」を形成する。 […] 薬用マウスウォッシュのうがいで糖尿病が改善、大阪大学が発見 大阪大学 2024年2月29日 大阪大学大学院の又吉紗綾特任講師らの研究グループは、2型糖尿病患者がクロルヘキシジン配合マウスウォッシュを用いてうがい […] 感情伝達困難な負傷競技者は不適応な反応を起こしやすい、畿央大学が調査 畿央大学 2024年2月26日 畿央大学の辰巳智則教授は、負傷競技者の感情調整行動に影響を与える個人差についての調査から、感情伝達困難さの傾向が強い負 […]1…1920212223…228