近畿地方の大学の記事一覧
高3生の「大学認知度・イメージ調査」 関東・甲信越、関西エリアで私立大学がTOP3に マイナビ進学総合研究所
マイナビ進学総合研究所では、2022年に引き続き、全国の高校3年生(2024年3月卒業予定)約16万人を対象に各大学に […]
感情制御に困難を抱える幼児の腸内細菌叢と食習慣の特性 京都大学と大阪大学が解明
幼児期の感情制御が腸内細菌叢と関係することを、京都大学の明和政子教授、藤原秀朗同博士後期課程、大阪大学の萩原圭祐特任教 […]
明るく広角で汚れにくい光拡散シート、大阪大学がチョウに学んで作製
大阪大学大学院の齋藤彰准教授らの研究グループは、モルフォ蝶をヒントにナノ構造を工夫することで「明るく広角で、色が偏らず […]
近畿大学、資生堂ジャパンと連携し「メンズメイクセミナー」を開催
近畿大学文芸学部文化デザイン学科の森口ゆたか教授が指導するホスピタルアートゼミは、2023年9月14日(木)に資生堂ジ […]
日本語学校教職員が留学生に勧めたい進学先を選ぶ 「2023年日本留学AWARDS」大賞校決定
2023年9月1日、一般財団法人日本語教育振興協会は、全国の日本語学校教職員が大学および専門学校の中から留学生に勧めた […]
近畿大学建築学部、2025年4月から通信教育課程を開設予定 一級建築士受験資格が取得可能
2025年4月、近畿大学は、歴史と実績ある近畿大学の建築学部と通信教育部の知見をもとに「建築学部(通信教育課程)」を開 […]
ASD・ADHDの遺伝的リスクが子どものスクリーンタイムの長さに関連 名古屋大学など
従来、スクリーンタイム(テレビ、タブレット、スマートフォンなどのデジタル機器の画面を見て過ごす時間)と神経発達症(自閉 […]
関西学院大学~全学をあげた協力体制で入試改革を推進。『受験生ファースト』を徹底し入試の選択肢と受験機会を広げる
理系4学部(理学部、工学部、生命環境学部、建築学部)の新設や文系カリキュラムの刷新など、制度改革を進める関西学院大学。 […]
胸部レントゲン画像から体内年齢を推定する AI モデル、大阪公立大学が開発
大阪公立大学大学院の光山容仁大学院生(博士課程2年)らの研究グループは、胸部レントゲン画像から体内年齢を推定するAIモ […]
京都大学が学童保育所を開設 土日祝日、長期休暇中に児童受け入れ
京都大学は2023年12月から、京都市左京区吉田河原町の京都大学文書館(旧京大会館)に学童保育所を開設する。土日祝日や […]