最新ニュース一覧
麻布大学、BIOTAと「環境・動物・ヒト社会における細菌叢の解析」に関する共同研究を開始
麻布大学獣医学部 動物応用科学科・介在動物学研究室の菊水健史教授は、株式会社BIOTAと「環境・動物・ヒト社会における […]
大学コンソーシアム大阪、万博開催で博覧会協会と協定
2025年に大阪市此花区の人工島夢洲で開催される大阪・関西万博で、大阪府の40大学で構成する大学コンソーシアム大阪は、 […]
通信制高校の生徒数が過去最多、大学の通信教育課程に与える影響とは US進学総研
高等教育機関の調査分析などを行うUS進学総合研究所は、2023年8月23日に文部科学省が公表した「学校基本調査 202 […]
横浜市立大学と理化学研究所、最先端の研究を紹介する「一般公開」4年ぶりに現地開催 9/1(金)受付開始
横浜市立大学鶴見キャンパスと理化学研究所横浜キャンパスは、来場者に最先端の研究に親しんでもらう年に一度のイベント「一般 […]
ノーベル賞級研究成果やイノベーション創出を促す研究費配分を解明
筑波大学と弘前大学の研究グループは、生命科学・医学分野に配分された科研費をすべて調べた結果、萌芽的トピックやノーベル賞 […]
青山学院大学、OB/OG訪問のオンライン化によりキャリアの選択肢を拡大
創立以来、キリスト教信仰にもとづく教育を行い、自ら問題を発見し解決する知恵と力をもつ人材の育成に尽力してきた青山学院大学 […]
テンプル大学ジャパンキャンパス、「プロフェッショナルトレーニング修了証書コース」を刷新
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は「生涯教育プログラム」の見直しを行い、プロフェッショナルトレーニング修了証書 […]
鹿児島大学、南九州畜産獣医学拠点開設へ曽於市と協定
鹿児島大学は2024年4月、南九州畜産獣医学拠点が鹿児島県曽於市財部町に開設されるのを受け、曽於市と拠点運営に関する協 […]
国家公務員一般職、合格者過去最多も倍率は最低に
人事院がまとめた2023年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)で、過去最多の合格者数が出たものの、倍率は過去最低 […]
胸部レントゲン画像から体内年齢を推定する AI モデル、大阪公立大学が開発
大阪公立大学大学院の光山容仁大学院生(博士課程2年)らの研究グループは、胸部レントゲン画像から体内年齢を推定するAIモ […]