最新ニュース一覧
全国に分布する落葉樹「ヤマコウバシ」は、1本から生じた巨大なクローンだった
植物には、1株の中におしべとめしべを兼ね備える両性株の種のほか、雄株と雌株に分かれた雌雄異株の種が存在する。動いて交配 […]
千葉商科大学、2021年度は約70%以上を面接授業で実施する方針
千葉商科大学では、2021年度(2021年4月~2022年3月)の授業実施方針について、4月時点で活動制限指針※のレベ […]
順天堂大学スポーツ健康科学部、コロナ禍の大学生の体力・生活の変化を調査
順天堂大学スポーツ健康科学部では、コロナ禍の2020年10月、同学部に在籍する1年生を対象に体格・体力測定、1~4年生 […]
呼気流動の物理、青山学院大学が解明 新型コロナ予防に期待
青山学院大学理工学部の石井慶子助教、山野美容芸術短期大学の大西典子教授、大野淑子教授、及川麻衣子准教授らの研究グループ […]
ミャンマーから札幌に来たアジアゾウが新たな腸内細菌を獲得 北海道大学など解析
北海道大学大学院の片倉賢名誉教授らの研究グループは、札幌市円山動物園、ミャンマーの獣医科学大学、ミャンマー木材公社との […]
国公立大学入試、確定志願者42万人余、倍率は4.3倍
2021年度国公立大学一般入試の確定志願者数が42万5,415人で、確定志願倍率が4.3倍となることが、文部科学省の集 […]
龍谷大学、2022年度の指定校推薦入試で「大学入学共通テスト」受験を必須に
龍谷大学は、2022年度(令和4年度)の指定校推薦入試における「大学入学共通テスト」の受験必須化を発表した。
博士後期課程学生支援、東北大学など47機関で実施へ
博士後期課程の学生に対する生活費相当額支援や博士課程修了後のポスト接続などを盛り込んだ国の支援事業が東北大学、東京大学 […]
東京造形大学「カーボンニュートラル リノリウムの新しい使い方展」3/2~7開催
東京造形大学は2021年3月2~7日、東京・渋谷ヒカリエにて「カーボンニュートラル リノリウム素材の新しい使い方展」を […]
グローバル×ローカルな医療課題解決に向け医療AI人材育成へ 岡山大学
岡山大学は、文部科学省の「保健医療分野におけるAI研究開発加速に向けた人材養成産学協働プロジェクト」において「『Glo […]