最新ニュース一覧

世界初、愛犬の「心の状態」がわかる方法を開発 大阪府立大学

 大阪府立大学生命環境科学域附属獣医臨床センターの島村俊介准教授の研究グループは犬の自律神経の活動状態を心拍変動から評価 […]

老化に伴う記憶低下の原因解明へ 千葉大学

 千葉大学大学院薬学研究院の殿城亜矢子助教と伊藤素行教授の研究グループは、インスリンとインスリン依存的な脂肪細胞内のシグ […]

幼少期に孤立して育つと脳の神経細胞の機能が低下する 奈良県立医科大学

 奈良県立医科大学精神医学講座の岸本年史教授の研究グループは、幼少期のある一定の時期に孤立して育てられると、脳内のあるタ […]

東京工業大学、室温で純粋な円偏光を発するスピンLEDの創製に成功

 東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所の西沢望特任助教、宗片比呂夫教授らは2月9日、室温で純粋な円偏光を […]

世界初、京都大学とグンゼがヒトES/iPS細胞を大量培養できる「布」を開発

 京都大学物質-細胞統合システム拠点(iCeMS=アイセムス)特定拠点の陳勇教授らの研究グループは、グンゼ株式会社と共同 […]

線香花火の「火花」の科学を解明 東京大学ほか

 東京大学大学院工学系研究科の井上智博特任准教授は2月10日、横浜国立大学の伊里友一朗助教・三宅淳巳教授、エクス-マルセ […]

いくつになっても誰もが学び続けられる大学を目指して  京都造形芸術大学

「もう一度勉強し直したい」「今から学びたいことがある」 社会人として働き始めてから、そんな思いを胸に学び直す機会を考える […]

就活に人気の社員クチコミサイト 東京大学の学生6割以上が利用

 就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」を運営する株式会社ヴォーカーズは、2017年卒業予定の学生ユーザ […]

地(知)の拠点大学事業、信州大学・岐阜大学などS評価

 日本学術振興会は、 地域再生・活性化の拠点となり、その地域が求める人材を養成しようと取組む大学を支援する「地(知)の拠 […]

過去72万年間の気候の不安定性を解明 東京大学ら31機関が共同研究

 国立極地研究所、東京大学大気海洋研究所を中心とする31機関の研究グループが、南極ドームふじで掘削されたアイスコアを使い […]