最新ニュース一覧
がんの根治へ、有力な治療モデル開発 慶應義塾大学
現在の投薬がん治療では、大部分のがん細胞を殺傷することができても、わずかに残ったがん細胞による再発や転移の可能性に脅か […]
軍事研究否定の新声明、日本学術会議が幹事会で決定
日本学術会議は、東京都内で幹事会を開き、軍事研究をしないとする新声明を決めた。過去2回にわたって出してきた声明を継承す […]
東京農工大学の遠藤章教授が「ガードナー国際賞」を受賞
カナダのガードナー財団は、2017年3月28日、ガードナー国際賞(Canada Gairdner Internatio […]
大学の世界展開力強化事業、筑波大学にS評価
日本学術振興会が2014年度に採択したロシア、インドを主対象とした大学の世界展開力強化事業9件を中間評価したところ、筑 […]
芝浦工業大学が私大改革支援事業の全4タイプに選定
芝浦工業大学が文部科学省の私立大学等改革総合支援事業で設けられた4タイプすべてに選定された。全タイプ選定は4年連続。芝 […]
小児医療現場でVR技術の実証実験 名古屋工業大学など
名古屋工業大学、金城学院大学、あいち小児保健医療総合センター、株式会社NTTドコモ東海支社は、小児医療現場におけるバー […]
国内の再生可能エネルギーが4年間で倍増、千葉大学調べ
国内の再生可能エネルギー供給が2016年3月末までの4年間で倍増していることが、千葉大学大学院人文社会科学研究科の倉阪 […]
他人のiPS細胞で世界初の移植手術を実施 大阪大学など
神戸市立医療センター中央市民病院は、大阪大学大学院医学系研究科、京都大学iPS細胞研究所、理化学研究所と連携し、「滲出 […]
認知症ゼロ社会実現へ、世界初の研究拠点創設 東北大学
東北大学は、2017年4月1日付けで、認知症の超早期二次予防、一次予防の確立を目指す、世界初の研究組織「スマート・エイ […]
THE世界大学ランキング 日本版2017発表「教育力」に注目
「世界大学ランキング」で権威のある英国の教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(以下、THE)を有するTES […]