最新ニュース一覧
世界初 コムギとトウモロコシの雑種が誕生 東京都立大学などが発表
東京都立大学などの研究グループは、コムギとトウモロコシの交雑植物の作出に世界で初めて成功した。
ロボットが連携して検体を配送 藤田医科大学と川崎重工業が実証実験に成功
藤田医科大学(愛知県豊明市)と川崎重工業は、ロボットの連携によって臨床検体の配送から臨床検査機器への投入までを自動化す […]
学生の約2%が中途退学するその理由とは?
文部科学省は、全国の大学、大学院、短期大学、高等専門学校を対象に、各年度の1年間に中途退学・休学した学生について調査し […]
令和6年能登半島地震の津波被害 津波の高さだけでなく地形条件の影響を確認
福岡教育大学、広島大学、中部大学、千葉大学、金沢大学の研究グループは、2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震 […]
早稲田大学基幹理工学部にソニーグループの寄附講座設置 9月2日にシンポジウム開催
早稲田大学 基幹理工学部 表現工学科(東京都新宿区)とソニーグループ株式会社は、2025年10月から「ソニーグループ寄 […]
コー・イノベーション大学など3校が2026年4月開学へ 通信教育課程の学部等は入学定員計1380名の新設
2025年8月29日、大学設置・学校法人審議会において、2026年度開設予定としている大学・短大・大学院・学部等の認可 […]
法務省 令和8年司法試験のCBT実施に向けて「司法試験等CBTシステム(体験版)」を更新
2026年7月に行われる令和8年司法試験において初となるCBT方式が導入されるにあたり、法務省は「司法試験等CBTシス […]
立命館大学・立教大学・東京理科大学など 大学設置・学校法人審議会が2026年度収容定員増の認可について答申
2025年8月29日、大学設置・学校法人審議会は2026年度からの私立大学の収容定員に関わる学則変更の認可について答申 […]
実践女子大学 渋谷キャンパスで9/21(日)「グローバル縁日」開催 ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使の特別講演も
実践女子大学は、2025年9月21日(日)に「グローバル縁日」を渋谷キャンパスで開催する。日本の伝統文化である「縁日」 […]
「日本スタートアップ大賞2025」 大学発スタートアップ賞にアクセルスペースホールディングス
次世代のロールモデルとなるインパクトのある新事業を創出した起業家やスタートアップを表彰する「日本スタートアップ大賞20 […]