編集部PickUP一覧

“恐竜は緑”?私たちの固定観念を作ってしまう「図」の特性から、ポジティブなポテンシャルを引き出して次世代に継承する~同志社大学 文化情報学部 連載コラム第4回

 朝のニュース番組で、お天気キャスターが「今年の夏は例年に比べて…」と言っているとき、馴染みのない電車に揺られながら、あ […]

同志社大学が文系・理系を問わず全学部生を対象に始めた教育プログラム「同志社データサイエンス・AI教育プログラム」(DDASH)

社会の要請に応えるため、「数理・データサイエンス・AI教育」に関して、学部単体ではなく大学全体として推進している同志社大 […]

2025年度入試も新設の学部が増加、理系生が進学で重視するものとは?

2025年度入試も目前に近づき、模擬試験での志望動向にリアリティが感じられる時期になりました。河合塾の大学入試情報サイト […]

能登丸からの救難信号  金沢星稜大学 大久保 英哲学長

2024年1月1日の「能登半島地震」から10カ月。金沢星稜大学の大久保 英哲学長は9カ月も経てば、奥能登の道路も宿泊施設 […]

改革を進める日本女子大学。家政・文・人間社会・理・国際文化・建築デザイン・食科学・経済学部を擁する文理融合の総合大学へ

創立120周年を機に大学改革を推進する日本女子大学。2021年には、創立の地で都心にある目白キャンパスに全学部学科および […]

社会問題の解決へ法的にアプローチする『現代法学部』。環境、ビジネス、ジェンダー、まちづくりなどテーマは多彩

新宿からJRで約20分、緑豊かな武蔵野の面影を残す国分寺にキャンパスを構える東京経済大学。帝国ホテルをはじめ数多くの企業 […]

課程制への移行で「安心して迷える場所」に。芝浦工業大学システム理工学部改組の狙い

芝浦工業大学システム理工学部では、2026年4月の学部改組に向けた準備を進めている。最大の特徴は、学科制から課程制への移 […]

理系受験生と文系受験生では大学の選び方にも違いがある

文部科学省による「大学・高専機能強化支援事業」の効果もあって、理系の新設学部が増え、理系の入学定員が増えています。中には […]

「女子枠」で理工系学部の女子比率は上がったのか?国公立大学を学部単位で検証してみた

 2024年10月9日、文部科学省は「令和7年度(2025年度)国公立大学入学者選抜の概要」を発表しており、国公立大学の […]

「データサイエンス」で「文化」をひも解く 文理融合型の文化情報学部~同志社大学

2005年の設立当初から、一貫して文理融合の理念の下、データサイエンス教育を推進してきた同志社大学文化情報学部。2024 […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 26