ジェンダーギャップの記事一覧
ジェンダーステレオタイプ、4~7歳で発生、京都大学など解明
「男性=賢い」「女性=やさしい」などとする性別に関する固定観念が日本人の場合、4~7歳で発生していることが、京都大学大 […]
志願者増える国内大学の情報系学部・学科の実態を「みんなのコード」が調査
公教育における情報教育の発展を目指す特定非営利活動法人みんなのコードは、Googleの協力のもと、日本国内の大学におけ […]
ITスキルを身につけたい女子大学生・院生向け研修「Waffle College」参加者募集 文理不問・参加無料
IT分野のジェンダーギャップの解消を目指す一般社団法人Waffleは、テクノロジー分野でのキャリアを目指す女子大学生・ […]
慶應義塾大学、各キャンパスに生理用ナプキン無料ディスペンサーを設置 女性のからだ支援プロジェクトの一環
慶應義塾大学では、協生環境に関わるテーマへの取り組み「女性のからだ支援-Breezeプロジェクト※」の一環として、キャ […]
東京経済大学、教職員有志が2度目の生理用品配付を実施
東京経済大学の教職員で構成される有志団体「女子学生支援プロジェクト」は、2021年10月に続き、女子在学生にむけ生理用 […]