センター試験の記事一覧
馳文部科学相、センター試験の不正で再発防止を要請
大学入試センター試験で過去に65件の不正がありながら、大学入試センターが公表しなかった問題で、馳浩文部科学相は公表すべ […]
早稲田大学、“地域貢献型人材発掘入試(仮称)”導入など入試改革
“Waseda Vision150”という20年後を見据えた独自の大学改革を推進する早稲田大学。高い志を持った多様で優 […]
東京大学 初の推薦入試、第1次選考合格者発表
東京大学は、初の実施となる2016年度推薦入試の第1次選考合格者をホームページで発表しました。募集人員は、全学部合わせて […]
文部科学省が大学入試新テストの評価例を報告
大学入試センター試験に代わる「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」の評価方法で、文部科学省は複数の正答が考えられる連 […]
センター試験志願者数確定、現役率は過去最高
2016年度大学入試センター試験の志願者数(確定)が56万3,765人と、対2015年度比4,633人増となったことが、 […]
東京大学の推薦入試、経済学部、薬学部で定員割れ
2016年度から実施する東京大学の推薦入試で、全10学部計100人程度の募集に対し、出願者が173人しかなく、経済学部と […]
日本英語検定協会、大学入試センター試験と英検の相関調査
公益財団法人日本英語検定協会は、2015年度大学入試センター試験の受験者に、国内最大規模の英語検定試験「実用英語技能検 […]
2016年度センター試験、過去最多の693大学が参加
大学入試センターは、2016年度大学入試センター試験の受験案内配布を始めました。参加する大学は梅花女子大(大阪府茨木市) […]
センター試験、全教科を新教育課程から出題
2016年度の大学入試センター試験から、全教科、科目の出題が新教育課程に基づくものに変わります。大学入試センターが発表し […]
文科省が記述式問題を充実させた大学入試素案公表
大学入試センター試験に替わって2020年度から始まる「大学入学希望者学力評価テスト」(仮称)で、記述式問題を充実させ、コ […]